[過去ログ]
【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★5 (1002レス)
【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
749: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/25(月) 00:29:34.75 ID:sJJ4SDt+0 >>62 税金上がる前から10%ねあげでそこに消費税が加算されるからね。結果、トータルしたら2%あがっただけの金額ではないよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/749
750: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 00:30:13.10 ID:YwcLt5u20 俺は外食やめようかな。 昼弁当持参、夜は自炊にしたら二万円は削れそうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/750
751: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 00:30:15.15 ID:cy5G+xIW0 なんせこの破壊力は半端ない https://i.imgur.com/15w87xR.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/751
752: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 00:30:42.42 ID:9hPmYkvO0 外食の回数を減らして、ちょっと自炊を頑張ってみるかな 焼きそばとかもやしとかが安いんだっけか フライパンも買わないとな よし、来月からやったるで〜 寝る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/752
753: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/25(月) 00:30:46.91 ID:X8VPV4g40 ところで冷凍食品て案外高いのに売れてるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/753
754: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 00:30:51.62 ID:b76Lo8kM0 >>714 ただでできる楽しみを探すんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/754
755: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 00:30:52.29 ID:lBHkNAlx0 また、自民サポが様子見してるなぁ。 かかってこいや。 たまに出てくるけど、基地害の度がすぎてすぐバレるから また新たな基地外戦略考えてるか? もう時代は変わったんだよ。 サポに騙される日本人はもういない。 小泉麻生安倍までは有効だったな。 もう、パヨク、チョンでは誰も真に受けんぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/755
756: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/25(月) 00:31:31.87 ID:/u8PvvwV0 収入問わず食費以外も含め支出の5〜10%減らすくらいのつもりでちょうどいいだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/756
757: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 00:31:39.60 ID:kXuzY5BO0 >>719 でな もしヤバくなって例え消費税下げたとしても 「やったー消費税下がった消費しようw」ってならねーと思うんだわ 結局 みんな気付いちまうんだわ 節約生活してるうち 持たないシンプルな生活が楽だってw たから やり過ぎなのは日本経済にとって危険な事だと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/757
758: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 00:31:41.47 ID:YwcLt5u20 >>754 ウオーキングもやってみると楽しいし、でかい公園で読書もいいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/758
759: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/25(月) 00:31:46.02 ID:dm023n2e0 お前ら2%でそんなに困るのか? それくらい誤差だろ誤差 月に食費を10万円使ったとしても2千円しか変わらないんだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/759
760: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 00:31:48.22 ID:2wte8u0T0 >>753 エビピラフだけは割安に感じて買ってしまう それを弁当として詰めて昼ごはんにしてる それ以外は高いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/760
761: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 00:31:49.65 ID:U6E6E+/n0 >>754 睡眠。夢の中ではカネにこまらない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/761
762: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 00:31:56.42 ID:/kt41+H70 >>751 これも半端ない。 道理でアジア系外国人観光客が闊歩しているわけだ。 http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20160527/20160527034406.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/762
763: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 00:32:06.19 ID:U2DhRSYd0 >>753 店ごとの値段差も大きいしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/763
764: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 00:32:13.54 ID:V80zTpaJ0 >>725 >生活保護なんてそんな簡単に受けられるもんじゃないよw >よっぽど運が良くないと生活保護なんて受けられるう よっぽど運が良くないと無理なんだろ?日本人は見殺しにされるのさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/764
765: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 00:32:43.69 ID:cy5G+xIW0 >>759 浅ましいな、安倍サポ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/765
766: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/25(月) 00:32:46.33 ID:X8VPV4g40 うちは新聞代はもう解約していて解約できるもんが残り少ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/766
767: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 00:32:46.32 ID:YwcLt5u20 >>759 あほでも一割も税金取れると感じるんだよ。 これはでかい。 車なんか売れなくなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/767
768: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/25(月) 00:32:52.78 ID:PIDZt52p0 >>744 俺食費は減ってるのに 酒代が増えてる・・・トップバリューの発泡酒ばかりなのに 今7本目のンドル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/768
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 234 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s