[過去ログ] 【ぼっち】「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット★7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)22:08 ID:iMK7Fgkb0(1/8) AAS
一人だと時間を自由に使えるからね
旅行で友達同士だと夜中まで食べ歩いてみたいな事ができない
結果一人が一番いいという結論になる
839: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)22:12 ID:iMK7Fgkb0(2/8) AAS
一人で大阪に旅行に行って新世界で夜中まで串カツとビール飲み食いしたけど楽しかった!
店員も気さくな感じだったし!
868
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)22:15 ID:iMK7Fgkb0(3/8) AAS
>>835
相手を気遣って早めに宿戻ったりしなきゃじゃん
恋人でもそう
自分に合わせろって強要したくないから
結果一人のが気が楽なんだよ
旅の計画立てなくていいし!
行きと帰りのバスだけ予約しておけば間の空白部分は自分で自由に決められる
行き当たりばったりがいい
それが一人旅行の醍醐味!
875: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)22:15 ID:iMK7Fgkb0(4/8) AAS
>>836
まさにそれ!
894: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)22:18 ID:iMK7Fgkb0(5/8) AAS
映画にしてもわざわざ誰か誘って待ち合わせして観るなら
一人でレイト観に行って終わったらさっさと帰る方がいいわ
映画館は家から車で5分だからいつでも行けるしなw
905: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)22:19 ID:iMK7Fgkb0(6/8) AAS
>>895
それが嫌だから結婚しなかったw
大して食えもしないのにやたらビュッフェとかいきたがるよね子どもって(;´Д`)
919: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)22:21 ID:iMK7Fgkb0(7/8) AAS
>>908
米津の歌は普通に唄ったら歌詞が収まり切らないで恥かくから練習必須だよな
937: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)22:23 ID:iMK7Fgkb0(8/8) AAS
>>910
金も倍掛かって相手を気にして気疲れして
疲れから解放されるために行くのに
ただ疲れる旅になりそう

一人がいいわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s