[過去ログ] 【ぼっち】「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:35:59.38 ID:MfYFrQm20(3/4) AAS
トイレに行きたいときに荷物が不安になるくらいやな
116: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:46:36.38 ID:2U8MIubp0(3/3) AAS
独り旅でネックなのは宿泊だなぁ
中継地点のビジネスを選べるならそれでいいが、
温泉旅館とかになると、なかなか
244(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)11:07:05.38 ID:i/y4m5EW0(2/18) AAS
スキーは1人で行くと楽しい
522: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)11:38:58.38 ID:5gFb2DKN0(7/11) AAS
本人は別に寂しくない。
ただし寂しい人だと思われている
567: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)11:43:08.38 ID:2RWeuRJ50(1) AAS
どうしても早く見たい場合はわかるけど
一人がいいっていうなら自宅で見るのが一番ゆっくり自由に見れる
一時停止してトイレ行ったり音が出る食べ物食べながら見たり
面白い場面を巻き戻しして見直したりいろいろと自由
自宅でも複数だと巻き戻しとか気を使うしね(と言うよりできない)
俺は急がないからネット動画サイトでみるのが一番好きかな
687: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)11:54:10.38 ID:ygPObfHg0(1) AAS
>>2
こちらが気を使うほどに、こちらに気を使わないやつが多いからね。
持ちつ持たれつじゃないなら、一緒にいると苦痛になるだけ。
688(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)11:54:12.38 ID:fTcF5or00(2/11) AAS
>>600
>>>160
>ある種の心理学だよな
>そういうフレーズコメントでその人間の成りがすぐにわかる
例:「定年後も仕事を続けないとボケちゃうよ!」=そう言う奴は、そうしないと自分自身はボケる
「みんなと一緒の趣味を持たないと孤独死になるよ」=そう言う奴は、今の趣味が楽しいからやっているではなく、みんな一緒に居たいからやってるに過ぎない
こんな感じだよね。
839(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)12:07:15.38 ID:VdBj+ruT0(9/13) AAS
>>782
帰れって言うのw?
それは失礼すぎてできない
854: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)12:08:47.38 ID:7aP4FWZ60(1) AAS
むしろ旅行なんて一人じゃないと楽しくない。
900(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)12:13:55.38 ID:pCRVjB0P0(3/6) AAS
>>774
シーは酒飲めるからな。
970: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)12:20:32.38 ID:8Orga4Aj0(12/15) AAS
>>898
言ってる奴は言ってるよ
このスレでもいるだろ「ぼっちは口ではそういってるけど強がりだ」みたいに決め付けて意見無視してる奴
あの手のと同じメンタルだよ
当然そういう寂しいって奴もいるけど、それが全部じゃないってこと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s