[過去ログ] 【えっ】経産省「原発で発電する電力会社に補助金出します。費用は消費者や企業が払う電気料金に上乗せすれば可能」★2 (919レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)12:48 ID:u3b79Gtf0(1/2) AAS
青山繁晴 虎ノ門ニュースだったかでの発言
・核廃棄物最終処分場の適地は北海道にある。
・原発反対派は反対してれば使用済み核燃料処理の問題がなかったかのように考えてる
・原発推進は国民が選挙で選んだ議員が国会で決めたことであり、
それに反対するのは民主主義に反する。反対意見を言うな。
あの仲間たちの原発推進派に何言っても無駄だな。
408(2): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)14:52 ID:u3b79Gtf0(2/2) AAS
>>406
>基本的に地元が反対だから建設できないわけで
最終処分場に要求される項目は厳しく、適していると試掘してみて、
数十年の経過観察結果により判断される。
不適合となると選定でどれだけの合意と、費用がかかろうが、そこは使えない。
日本は原発だけでなく、それ以外のこからもなにかあると問題ないとされるので、
機関、システムを完璧にしないと、不適切地でも最終処分場にされる。
地元が受け入れたら最終処分場になるなんてものじゃない。
政府は自治体に候補地の手を上げろとか最終処分場選定として、ありえないことやったけどな。
時間稼ぎのアリバイ作りか、その程度にしか考えていないのどちらか、両方だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.465s*