[過去ログ] 【えっ】経産省「原発で発電する電力会社に補助金出します。費用は消費者や企業が払う電気料金に上乗せすれば可能」★2 (919レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)01:38:47.72 ID:3FYp+cSo0(1) AAS
ぶっちゃけ福島に新しいの作れば?
どうせ住めないんやろ
もったいないやん

つかえよ

ほら。
218: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)02:23:58.72 ID:8mhAwBl60(1) AAS
天下りのために原発は何としても維持するって強い意志を感じる
357
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)11:49:05.72 ID:0h/lR/Ni0(3/3) AAS
>>353
これまで見逃されていた設置基準が厳しくなり、環境アセスや出力制御が課されるとコストは逆に高くなるよ。
371: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)12:39:47.72 ID:tSm3mFVF0(7/22) AAS
>>36410万年保管の核廃棄物がもんじゅの燃料になるのしらないのか

ダーティーボムの原料で有効利用
381
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)12:55:38.72 ID:2zD0Ace60(4/12) AAS
>>377
>再稼働すればサンクコストが減るというだけ

ますます増えるじゃん
429
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)16:26:56.72 ID:M67OImFg0(18/39) AAS
>>428
電力料金に上乗せしておいて
なにが自己負担だよ
680: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)09:20:10.72 ID:BQ2Tk/wb0(1) AAS
いざとなったら自爆装置として機能する
708
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)14:40:31.72 ID:V8Q48wtX0(6/35) AAS
>>707
> 変換効率が何なのか理解してないだろ
理解できていないバカはお前w
そもそも受けた太陽エネルギーのうち何%が電力に変換できるかを示したのが
変換効率。
変換できなかった光エネルギーが100%透過する保証なんてありはしない。
というか、普通に太陽光を吸収して熱になるロスが出るでしょ
ガラスですら100%通すなんてことはないのに、基礎的な理科の知識すらないのかよ。(笑)

ここまで真っ赤な嘘をつきながら、相手を理解していないと言い放つ屑ぶりwww
>>697
省3
711
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)14:50:06.72 ID:ZOcu4cr50(3/14) AAS
>>710
フィルムなんで貼る面積も自在なんだから
面積調整すれば済む話だぞ
もともと有効活用されてない場所なんだから
806
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)23:27:33.72 ID:V8Q48wtX0(33/35) AAS
>>804
中国の原発開発だって日本に影響を与えるよ。
特に輸出先でバッティング例多数。
それなのに「どこも」に入ってない。
UAEは入っているのにねぇwww

嘘ついてゴメンナサイって、そこまで言うのが難しいかねぇ
惨めな言い訳で恥の上塗りw
嘘つきのドクズは惨めだなぁ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
837
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/26(火)20:22:57.72 ID:poIwAMAe0(3/7) AAS
赤字の原発を補助金で支えるってことだけど
これって原発にとってマイナスイメージだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s