[過去ログ] 【えっ】経産省「原発で発電する電力会社に補助金出します。費用は消費者や企業が払う電気料金に上乗せすれば可能」★2 (919レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
195: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)02:10:01.47 ID:vPLHaahx0(1) AAS
ウランとプルトニウムを合法的に所持するには原発を稼働するしかない
208: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)02:16:22.47 ID:M67OImFg0(5/39) AAS
>>202
電力自由化で流動的になってるのに
何が硬直しているの?
言ってることがめちゃくちゃだよ
225: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)02:29:32.47 ID:tkpHYCC+0(3/3) AAS
>>216
発達障害なのは組織全体
官僚が組織に洗脳されるんだよ
洗脳された上位が権力持ってるから何も変えられない
先見える奴は変えようがない組織から離脱するしね
387(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)13:09:05.47 ID:7kBrv6i70(1) AAS
原発建築地域への補助金、ウラン調達、原発研究開発など
「発電コスト」に計上されてない費用が極めて高額
加えて、廃炉、廃棄物処理コストだもんね
原発止めたら電気代上がるってのは発電止めてても稼働時とほぼ同じ経費がかかってるから
616(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)00:32:34.47 ID:99+BS9h40(1) AAS
やり過ぎだろボケ
電力会社が払えよ
656: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)08:18:06.47 ID:jUewONTM0(1) AAS
温室効果ガスって水蒸気のことだがな
CO2は無関係だぞ
経産省はCO2地球温暖化を前提にしてるがこれこそがインチキ
732(2): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)18:33:43.47 ID:YhOgHxYz0(2/2) AAS
>>730
常温核融合で、
> 大規模な施設でやっと浪費した電気をわずかに上回る電気を得られてくらい
が嘘だと言われた反論がそれ?
常温核融合ではなく、発電すらしてないのだけど
それなのに
> で?
と平気で書ける神経が信じられない
769: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)21:30:05.47 ID:BAayrI2U0(16/41) AAS
>>699
>>486これが似非科学であるという根拠は?
北朝鮮のウラン大好きクズチョン連呼チョンw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s