[過去ログ] 【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)07:11 ID:Ddp0ixEeO携(1/6) AAS
国を治めるコツよの
民は生かさず殺さず じゃ
ほっほっほっ
68(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)07:16 ID:Ddp0ixEeO携(2/6) AAS
民は生かさず殺さず
ほっほっほっ
96: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)07:21 ID:Ddp0ixEeO携(3/6) AAS
もーいいから はやく10%にしてくれ
計算めんどい
109(2): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)07:24 ID:Ddp0ixEeO携(4/6) AAS
よく考えたら 消費税10%ぐらいで 国がまわるわけがない
たたちに20%にすべきだろ
159(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)07:32 ID:Ddp0ixEeO携(5/6) AAS
財務省は無能
資本主義をわかっていない
というか 資本主義の敵といってもよいレベル
中国に売却したほうがまし
201: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)07:38 ID:Ddp0ixEeO携(6/6) AAS
やっぱり20%ぐらいにあげたほうがよくないかな
1%は手数料で お店に還元すればよいから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*