[過去ログ] 【社会】破産者マップ閉鎖、運営者謝罪「申し訳ございませんでした」 ★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
505: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)00:01 ID:NRSrsURI0(1/6) AAS
バカが多いから説明してやるw
上の方で官報の個人情報をまとめて何が問題なの?と言うレスがあったが
個人情報を個人データ化すると個人情報保護法に抵触するんだよ

個人データとは特定の個人情報を検索できるように体系的に構成したもの
まとめたものが個人データ化したらアウト
564
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)00:08 ID:NRSrsURI0(2/6) AAS
>>516
個人情報保護法の観点から見ると
その個人情報をまとめた物が
特定の個人を検索できるように体系的に構成されたものだと
個人データとなり個人情報保護法違反になる
608: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)00:13 ID:NRSrsURI0(3/6) AAS
マップ作ったやつは
官報が個人情報になるとは思ってなかったんだろうな
でも実際は下記のとおり・・・

【個人情報に該当する事例】
官報、電話帳、職員録、法定開示書類(有価証券報告書等)、新聞、ホームペー
ジ、SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)等で公にされている特定の個人
を識別できる情報
662
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)00:19 ID:NRSrsURI0(4/6) AAS
>>599
あんた大丈夫?個人情報保護法を勉強しなw
コレ読んで少し勉強しな
今回の案件の答えがほとんどのってるw

金融機関における個人情報保護に関するQ&A(pdfPDF版:532KB)
外部リンク[pdf]:www.fsa.go.jp
809: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)00:36 ID:NRSrsURI0(5/6) AAS
何か一人往生際の悪い奴がいるが改めて破産者マップがどの法令に抵触するか言うと
2点ある

一、プライバシー権の侵害
プライバシー権とは最高裁判例:個人に関する情報をみだりに第三者に開示又は公表されない自由

氏名等を第三者に公表した時点でこれに抵触してる

二、個人情報保護法違反
特定の個人情報を検索できるように体系的に構成し第三者に同意なしに提供した

以上の法令に抵触する可能性が高い
924
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)00:49 ID:NRSrsURI0(6/6) AAS
しかし、不思議なのは何で個人情報をネットで公表して
問題ないとこのマップ作者は考えたんだろ?不思議でしょうがねえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s