[過去ログ] 【安倍政権】政府、景気「回復」認識維持★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
835
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/19(火)19:12 ID:rvdjAZgh0(18/22) AAS
>>752
頭が悪いと言うか、硬いのは、あなただよ。

借金は借金だから、日本政府は国債を買ってくれた人(日銀や民間の銀行や保険会社など)に返済しないと行けない。

日本政府の借金は、最後は日本の国民が負担することになるんだよ。

だから、日本政府の借金が巨大になって来るほど、その借金が巨額になるので、
日本の国民の負担や被害が大きくなって来るんだよ。

*そうならないように、増税して行くことなる。
省3
847
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/19(火)19:14 ID:jfw0RZpY0(5/9) AAS
>>835
なんで日銀が買った国債を返済する必要あるんだよw
適当なこと言ってんなカスw

返済する必要ないしw
893
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/19(火)19:22 ID:jfw0RZpY0(6/9) AAS
>>835
最近じゃFRBのパウエルさんとか、自国通貨発行権がある国はいくら借金しようと破綻なんてしないとか言い始めたしな
経済成長と共に借金増えるのは資本主義なら当たり前のことなのに
返さなくていいも借金をせっせと返してるアホな国が日本なw
20年間もなんで経済成長止まったか分かるか?
誰かの借金は誰かの所得になるって当たり前の経済政策やってないからだよw

まあ、お前さんのボンクラ頭じゃ理解できないかなw
895
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/19(火)19:22 ID:btxhk2LZ0(22/26) AAS
>>835
誰もそれに反論してねぇだろ
政府が発行する国債を買い支える事ができなくなる、そんな事は起きないと言ってるだけだ
論点ずらしはレベルが低いぜw

何時かは返済しなければならない、とは言ってもそれはもはや不可能なんだよ
歳入が60兆円にも満たないのに、歳出が100兆円を超えるんだからな
消費税で更に40兆円税収を求めるとしたら、25〜30%にしなきゃならん
国民負担率は50%を大きく超えるだろう、なのに老後は年金不安、もう暴動が起きない方がおかしい状況になるだろ

好景気の循環を作って、プライマリーバランスを改善、国債残高の増加を抑える、それが限界なんじゃねぇの?
増税するなら官僚・政治家にも痛みが必要だ、公務員給与改革で2〜3割人件費削減+議席数も2〜3割削減
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s