[過去ログ] 【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)20:57 ID:vOYms9O50(1/11) AAS
>>273
やっぱキチガイじゃねえか
318: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)20:58 ID:vOYms9O50(2/11) AAS
>>189
ちなみに興味本位でヤクザの多いとこみたけど
「破産者は少なかった」わ
なのでデータそのものが粉飾されてるんじゃないかとちょっと思うんだが
361: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)21:00 ID:vOYms9O50(3/11) AAS
>>291
なんかわかるようなわからんような感じだな
もうちょっと分かりやすくできないか
388
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)21:01 ID:vOYms9O50(4/11) AAS
>>362
アパート住まいなんかもろにその引っ越した後のデータだと思うんだよな
あとは公営の団地にも多かったよ
これも引っ越し後でしょ
423: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)21:03 ID:vOYms9O50(5/11) AAS
>>291
この文章ちょっとわかりにくくないか?
「代行業者に金払うと、ほぼ確実に消えるぞ」
みたいなパターンのビジネスじゃないかという話ってことかな?
468
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)21:05 ID:vOYms9O50(6/11) AAS
>>450
弁護士はそういう有志はほぼいないからな
ほぼほぼ0だな
5ちゃんで弁護士見たことあるか?
弁護士はそういう生き物だよ
511
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)21:07 ID:vOYms9O50(7/11) AAS
>>482
ちょっと考えたら、個人でしょうもない借金したパターンかと思った
その手の人はどうなんだろうな
より安いとこに引っ越したりしてるんだろうか
570: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)21:09 ID:vOYms9O50(8/11) AAS
>>538
いや、詐欺というか、人権屋とかもともと全部ワンセットで
みんなが儲かるビジネスモデル、なんだよな
なのでこれもそうかもしれんし
613: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)21:10 ID:vOYms9O50(9/11) AAS
>>592
まだちょっと分かりにくいな
そこがいくら要求するとか分からんとなんとも言えん
673: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)21:13 ID:vOYms9O50(10/11) AAS
>>602
おまえ嘘が見抜けないタイプなんだろ
おまえみたいなやつが情報商材買うんだよ
705: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)21:14 ID:vOYms9O50(11/11) AAS
>>526
アスペには難しいか
誰も来ねえって話だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*