[過去ログ]
【移民】外国人労働者増加で浮上するイスラムの「食」問題 日本のハラール食品に不安の声、ビジネス利用に批判も (1002レス)
【移民】外国人労働者増加で浮上するイスラムの「食」問題 日本のハラール食品に不安の声、ビジネス利用に批判も http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
724: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 18:43:34.65 ID:4kKvMfzC0 みんな豚肉豚肉騒いでるけど、発酵食品も禁止じゃなかったっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/724
725: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 18:43:36.65 ID:KYs66N/R0 日本人は外国から輸入した濃縮ぶどう液を発酵させたのを国産ワインとして売る国。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/725
726: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 18:43:37.46 ID:mR1hnzcA0 >>669 小泉は失敗じゃなく売国だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/726
727: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/17(日) 18:43:39.87 ID:oc6Hz3440 「許されたもの」と「そうじゃない異教徒のもの」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/727
728: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/17(日) 18:44:01.36 ID:cKPOxa5n0 どこに行っても問題を起こすってそれもう「その人達」のせいじゃんw 国や地域の問題じゃないよwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/728
729: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 18:44:12.76 ID:mR1hnzcA0 >>724 マジで? ありそうな話ではあるけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/729
730: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 18:44:16.04 ID:4W6u9uEu0 そもそもこちらが気を遣って対応する事じゃないでしょ あちらがこちらに適応するなり対策や工夫すること 根本的に違うと思います 問題にすることではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/730
731: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 18:44:30.35 ID:Jj4SHkjf0 インド人移民なら牛を食えない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/731
732: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 18:44:41.78 ID:+bBjbtHi0 >>721 お前は何者なんだw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/732
733: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 18:44:41.92 ID:gsMggCLc0 北欧人のきれいなしょじょのおんな手に入るわけじゃないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/733
734: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 18:44:45.43 ID:KYs66N/R0 日本人に世界基準を教えるためにも外国人移民は大いに必要! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/734
735: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 18:44:46.57 ID:zMnJR4BX0 事が大きくなる前になんとかしろよ政治屋 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/735
736: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/17(日) 18:44:48.95 ID:BRq1Zn4Q0 日本社会を理解して折り合いをつけるのは外来者である方であって、日本社会が彼らに合わせてはいけない。 文化的にも経済的にも日本の文化と人種を守る多様性保護の観点でも日本が外国人に合わせるなんてことはあってはいけない。 移民は彼らの判断と意思で子どもと一緒に日本へ来たのだから、彼ら自身が日本社会と折り合いをつけるのが道理だ。 安い労働者として使える移民を呼び込むために、経団連と経団連から献金をしてもらってる政治家が移民を推進しようとし、 多様性を〜、寛容な心で〜、異文化理解で〜、などというモラルで日本人に負担を押し付けてくる。 これはモラハラだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/736
737: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/17(日) 18:44:50.70 ID:LxG1CQpt0 >>723 ほんとこれ 日本人がサウジでとんかつ食いながらビール飲んだらどうなるか そのあたり考えようぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/737
738: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 18:44:52.40 ID:x2Mdxpfx0 >>704 人間宣言って人間宣言してないんだと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/738
739: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 18:44:56.24 ID:r/L6uIIK0 >>713 手づかみで自分のウンコ食べてる韓国人に 言われる筋合いはない! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/739
740: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 18:44:59.22 ID:FoW5Y69x0 学校の対応が問題になるな ハラル認証と共にお祈りのスペースも居る 多文化共生って大変だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/740
741: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/17(日) 18:44:59.42 ID:9KgIuGNB0 割と真面目にイスラム教国に共産主義増やして壊滅させた方が原理主義的なイスラム国家は成長出来るだろう 変われず押し付けるだけの痛みを理解してもらうことから始めねばな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/741
742: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 18:45:02.42 ID:mSk4ToRD0 じゃあ帰れよアホか それか、いっそ本物のそれをビジネスにして一儲けしろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/742
743: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/17(日) 18:45:06.56 ID:DH/ZZ+Uo0 >>96 その発想はなかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810586/743
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 259 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s