[過去ログ] 【遊技】「日本人のパチンコ離れ」はなぜ起きた? 騒音に副流煙…、新規客の取り込みに失敗したホールの怠慢★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): ひぃぃ ★ 2019/03/16(土)16:22:41.64 ID:/4wYN0MK9(1/2) AAS
キャリコネニュースでは先日、「日本人のパチンコ離れ進む『一度もやったことない』約7割 『目立たないよう地下に作って』という声まで」という記事を公開した。例によってこれがいくつかの掲示板やまとめサイトで引用され、スレッドが立っている。
今回はこのテーマを、元々新卒でパチンコ企業に就職し、一時期パチンコ攻略サイトでも仕事をしていた僕の目線から改めて検証してみたいと思う。僕は以前、いわゆるパチンコ業界の中の人をやっていたし、今もパチンコ屋には月に多いときで5回は出入りしている。その立場から考えると、パチンコ離れは起きて当然だと実感することが多々あるのだ。(文:松本ミゾレ)
■時間の猶予はあったのに、パチンコホールは新規客を取り込む工夫をしてこなかった
パチンコの遊技人口は1994年をピークに年々減っている。この理由は、内情を知っている側からすれば、あれもこれも、といった具合にその原因はいくつも思い当たる。
たとえば遊技性の問題。昨今は爆裂機と呼ばれる機種のリリースに待ったがかかるようになり、パチンコであれば連荘継続率がここ2年で80%メインから65%メインに移ってしまっている。と同時に、一度の大当たりで獲得できる出玉の数も減っており、大勝しにくくなった。
省22
54: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土)16:30:13.64 ID:Inkvkx570(1/4) AAS
わざわざ自分の金で打ちに行かなくてもYouTube動画で満足出来るから。
んで、動画見てどんな台なのか分かるから。
んで、あらためて勝てないことがよく分かるから。
動画に映る店内がガラガラで打ちに行く気を無くすから。
サンキューYouTube!
99: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土)16:35:21.64 ID:ObJ4goq50(1) AAS
千葉のマッドシティ住みだが、7年くらい前からたまに行こうと思っても無理
客に普通の人がなかなかみつからないレベルw正直怖い
心を病んだ挙動不審のジジババ、糖質気味のやつらのオンパレード…
都内はまだ客層は大丈夫なんだろうか?
163: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土)16:42:48.64 ID:A9FWIGJk0(1/10) AAS
>>152
JJIやBBAが来なくなる。
598(1): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土)17:46:23.64 ID:cVs7igv90(2/2) AAS
ソシャゲというライバル出現にはよ気付けよ
756: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土)18:16:47.64 ID:kLhoiY6M0(1) AAS
昭和の時代の鉄火場みたいな雰囲気に戻せよw
805: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土)18:24:05.64 ID:a2pbxZMK0(3/4) AAS
>>672
何でもそうだけど勝てなきゃ面白くないもんよ
822: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土)18:26:28.64 ID:VDQSht+R0(1) AAS
遊び方理解できる?
おれはさっぱりだ
まあクソみたいな底辺やDQNができてるんだから難しくはないんだろうけど
あんな初心者お断りな感じでよく続いてるな
金捨てさせるんならもっと客もてなせや
870: 名無しさん@1周年 2019/03/16(土)18:35:07.64 ID:3wWV0w950(3/5) AAS
日本で最もギャンブル中毒を生み出したのがパチンコ屋という極悪産業
931(1): 名無しさん@1周年 2019/03/16(土)18:45:17.64 ID:gEx2aOn/0(2/4) AAS
パチンコの平均的な売上と粗利益は、一台当たり、一日に五万円吸い込みの三万円返しとなっております。
要するに、粗利益が四割の業界です。
もちろん、これは平均値ですから、良く出る台と、全くに近いほど出ない台もあります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s