[過去ログ] 【差別は禁止だゾ】日本政府「外国人の賃金を日本人と同等以上にすることなどを求める省令を出す」★3 (314レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)23:27 ID:K8ZHtv7K0(1) AAS
>>297
今年から入れる単純労働者の日本語能力基準知らないんだな
建設と農業では日本語能力試験のN4すら求めないとある
外部リンク[html]:www.sankei.com

N4すら求めないとなるとその下はN5しかない
N5って「これはペンです」とかのThis is a pen.レベルの日本語がわかればOKとかそういうレベルだぞ?
政府がやった外国人労働者の規制緩和ってのは日本語での意思疎通ができない人間を大量に入れるって意味なんだよ
301
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)23:31 ID:qlJgKfpK0(1) AAS
同等「以上」ってどういうことだよ
同じ条件で同じ能力で働いても
日本人時給800円外国人1200えんとかやるつもりか?
日本人殲滅作戦だな
302: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)15:53 ID:QcQNZJ4+0(1) AAS
侵略的外来生物ワースト10

1位 朝鮮人
2位 韓国人
3位 ブラジル人
4位 ベトナム人
5位 アライグマ
5位 中国人
6位 イスラム人
7位 ブラックバス
8位 カミツキガメ
省2
303: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)15:55 ID:ioDywFny0(1) AAS
安部はあっち側よ
304: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)15:57 ID:oPyuOwuS0(1) AAS
日本語ができないから労働争議もできない外国人と
日本語ができるのに労働争議もしない日本人なら価値は同じだろ
奴隷
305
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)16:02 ID:oys+3UrJ0(1/2) AAS
>>301
優秀な外国人を、高級で確保してるところもあるんだよ。
同じ条件にはできないだろ。
306: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)16:04 ID:oys+3UrJ0(2/2) AAS
>>300
仕事があれば良いんじゃね?
307: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)19:30 ID:Fv8O4Mqy0(1) AAS
安倍と志位は仲良しなのか
308: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)19:35 ID:eoLUYExU0(1/2) AAS
日本人と同等以上ってことは、雇ってる日本人を全員クビにして日本人がいなくなれば、好きな金額で雇っていいよってことだからな
309: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)19:37 ID:EZrLd/jf0(1) AAS
高い外人を優先的に雇うわけねえじゃん
310: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)19:38 ID:vry2r/4Z0(1) AAS
日本人と同等「以上」としたら日本人差別だろ(怒)
311: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)19:44 ID:eoLUYExU0(2/2) AAS
外資が外国人引き連れて進出したら有利ってことか
ヒュンダイ自動車とか
312: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)19:45 ID:MmqQosrC0(1) AAS
介護「1人夜勤」させず…半年間 外国人材、厚労省通知へ
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
313: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)19:53 ID:ruDZRzuO0(1) AAS
しばらくしなうちに日本人の賃金がインフレで途上国並みに下がるから困難なく実現できるだろう。
314: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)22:07 ID:/0pWC57p0(1) AAS
>>305
「同等以上」というのは「同じか、それよりも高給なら可」という意味だからな
「日本人よりも高給」ではない。誤解のないように表現するなら
「国籍を理由に賃金を設定してはならない」という程度か

まあ
安倍「同等というのは、『全く同じ』という意味ではございませんので
若干の違いは、また、場合によっては、あるかと、こういうことでございます」

ということもあり得る
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*