[過去ログ] ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1256◆◆ (976レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
721: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)13:15 ID:GAj3ARMB0(1/3) AAS
欧米では一般的なアフターピル、“コンドーム大国”の日本では普及しない特別な理由
3/14(木) 7:00配信

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

海外諸国で使用されている避妊法の割合は、アメリカではピルが13.5%に対して、コンドームは10.5%。
フランスはピルが36.6%に対し、コンドームは7.0%に過ぎない。
一方、日本は逆にピルが0.9%でコンドームは30.8%と、圧倒的にコンドームの使用割合が大きい。
まさに“コンドーム大国”なのだ。
723: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)13:23 ID:GAj3ARMB0(2/3) AAS
2時間前

【現場から、】「消えた留学生」、東京福祉大の700人所在不明に

外部リンク[html]:news.tbs.co.jp

 留学生の在籍数が国内トップクラスの東京福祉大学で、
1年間におよそ700人もの留学生が所在不明となっていることが、JNNの取材で分かりました。
これほど多くの留学生が所在不明となるのは極めて異例で、
文部科学省と法務省は近く本格的な調査に乗り出す方針です。
現場から、「消えた留学生」と題して、新たなシリーズでお伝えします。
751: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)16:46 ID:GAj3ARMB0(3/3) AAS
米不正入学問題でスタンフォード大の学生が提訴ー集団訴訟目指す

2019年3月15日 15:13 JST

外部リンク:www.bloomberg.co.jp

米国の名門大学に子供を入学させるために不正を行ったとして
富裕層の親や大学関係者ら50人を連邦検察当局が訴追した問題に絡み、
スタンフォード大学の学生2人が
南カリフォルニア大学(USC)、 エール大学、 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)などの
大学を相手取りカリフォルニア州の連邦地裁に提訴した。集団訴訟の認定を求めている。 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s