[過去ログ] 新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:58:48.90 ID:ZmC7EH3Q0(5/7) AAS
増税大好き財務省もこんなもんだw
396(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)15:06:29.90 ID:DOjcksgT0(21/63) AAS
>>393
みんな大好きビジネス右翼ニュースだと
日本人は正直でまっとうな国民らしいけどw
それもウソやったん?w
597: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)15:49:09.90 ID:OwfjZhO70(1/2) AAS
ちなみに韓国のエンゲル係数は2017年27.4%
修正しようがしまいが韓国より遥かにいいww
パヨク撃沈ww
601(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)15:49:39.90 ID:dzzZ2kem0(10/35) AAS
>>584
文化事業はカネだけじゃないぞ、っつうかカネよりも手間暇時間と熟練だったりするぞ
踊ったり歌ったりは人間そのものが元手であって、原価はそんなにかかっとらん
余力をどこに注ぎ込むかであって、余力が手間暇時間の形をとる社会もある
コメだけはたくさん取れるから人手はあるって国もあるんだぜ
817(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)16:24:00.90 ID:FhyQvF3t0(7/7) AAS
>>811
それはない。
976: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)16:54:36.90 ID:muVrI/mn0(3/5) AAS
>>970
過度な円安が原因なら、今回の修正でも大した変化はないはずだよw
単に消費を抑えて貯蓄や投資を増やした結果に過ぎない。
駄目なのは円安じゃなくて消費税増税だよw
979: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)16:54:58.90 ID:RHC+SSlZ0(21/22) AAS
>>969
お前が当たり前だと思うその感覚は戦後サヨクが植え付けた非常識だ
985: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)16:56:45.90 ID:H3Sgn67Y0(19/22) AAS
NHKの国会報道が安倍首相のPR動画状態に! 辺野古、統計不正追及を報じず自民党質問
への勇ましい答弁を大々的に紹介 lite
d藤原直哉@naoyafujiwara
b返信 cリツイート36 aいいね27 rarer
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s