[過去ログ] 新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:12:48.21 ID:37+AzpUY0(1) AAS
無修正だとエロ過ぎるし無臭性だと怖いので
111
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:21:39.21 ID:bbO2CHb50(1) AAS
これを具体的に何に使ってるかが書いていない。
見出しで馬鹿を煽るだけの記事じゃなく、きちんと中身ある記事にしろよ。
218: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:36:47.21 ID:qlJWqeSw0(1) AAS
またウソの上塗りか
421
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)15:12:08.21 ID:9BqA1T7/0(9/31) AAS
>>393
日本人は心に蓋をする嘘つきです。あと同調圧力が強すぎて、はずれたものには薄情だな
490: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)15:24:02.21 ID:p/18S04U0(7/8) AAS
修正憲法

修正国会
559
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)15:41:39.21 ID:dzzZ2kem0(8/35) AAS
>>548
そこだけ取るならエンゲル係数の使用そのものについても言えることだろ
観測しようとする意図がない統計処理なんてあり得ない
一部についての定義の違いだけじゃないのかね
812
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)16:23:12.21 ID:FhyQvF3t0(6/7) AAS
>>775
円安だと国内に資金が流入する。
金融緩和を続けにくい理由の一つ。
862
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)16:29:46.21 ID:dzzZ2kem0(26/35) AAS
>>854
ではスーパーの事例でお願いしますよ?
トマトとトマト缶でもいいし、サンマとサンマ缶でもいいですし
きちんと因果関係を説明してもらえますかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s