[過去ログ]
新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに★2 (1002レス)
新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
119: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:23:14.06 ID:DOjcksgT0 貯蓄は消費とかもう修正ってレベルじゃないからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/119
120: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:23:26.45 ID:I4bjY4gJ0 >>1 汚ねぇなぁ総務省 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/120
121: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:23:51.79 ID:U4lAMQxa0 >>65 GDPは2016年に研究開発費を加える変更をした結果の上昇をアベノミクスの成果が〜〜とかやってたような http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/121
122: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:23:55.02 ID:f/APnTYN0 怒ってもしょうがないんだよな みんな選挙に行こう、それしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/122
123: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:23:55.11 ID:pQessoPF0 >>119 貯蓄は消費 斬新な発想やな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/123
124: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:24:12.30 ID:9OU4VDoF0 >>57 まず、消費税撤廃で17兆円(2017年消費税収)の購買力が大衆に与えられる。 仮に平均消費性向を0.8とした場合、 17兆円×0.8/(1−0.8)=68兆円 68兆円有効需要が増えれば、 遊休資源である労働力を使いきるのに充分だろう。 従って賃金も上がる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/124
125: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:24:14.35 ID:DOjcksgT0 こんなことの音頭取ってるの薩長朝鮮人だろ 日本人、日本国民がやるわけないもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/125
126: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:24:16.41 ID:wpyI8i3S0 >>1 安倍自民と中央省庁は日本国民の敵 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/126
127: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:24:52.33 ID:pJYt6F2k0 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552273659/945 グラフとか言っても店に16年までだろ ここ半年位の値上がりは尋常じゃないよ asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552273659/982 切り貼りじゃなくて実際に安倍がそう言ったんだけど https://togetter.com/li/824251 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/127
128: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:25:01.98 ID:QW0pmJj20 >>126 でも自民党を勝たせてるのは日本国民なんですよ 日本国民の敵は日本国民 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/128
129: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:25:11.45 ID:32i3e1He0 よくわからない 支出100食費50貯金50だとどうなるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/129
130: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:25:21.50 ID:pQessoPF0 >>119 貯蓄は消費 アベノミクス経済学の革新性がよくわかるな 今までの経済学が過去のものになったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/130
131: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:25:44.73 ID:FfRi5p5h0 ウルトラA出してきたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/131
132: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:25:52.09 ID:hmjbeKjY0 あべちゃんGJ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/132
133: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:25:54.39 ID:I3vGliCY0 ネトウヨ「修正エンゲル係数こそ真のエンゲル係数だよ!インチキとか言う奴はチョン!」 ↑これ見て修正エンゲル係数の凄さに感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/133
134: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:25:58.49 ID:WO46q7mm0 >>98 残念、東大も赤いのだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/134
135: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:26:02.67 ID:uLgeh1Te0 日本は統計を偽造してるから、経済回復は無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/135
136: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:26:03.91 ID:JmC8Itc10 >>107 生活苦から餓死した人間のニュースは定期的に出てるが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/136
137: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:26:09.41 ID:DOjcksgT0 >>128 現実に安倍自民党に票入れたのは 国民の2割もいないんだよなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/137
138: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:26:40.07 ID:un+yv4Sp0 でも富裕層の貯蓄や金融資産って株価や為替で大きく変動するんじゃないの? この前みたいに株価が2万円を割り込んだら「修正エンゲル係数急上昇」と批判されるけどいいのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/138
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 864 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.215s*