[過去ログ]
新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに★2 (1002レス)
新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
107: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:21:06.08 ID:FwjYIsWi0 飢え死にする人間が皆無に近い むしろ食い過ぎが問題になってる時代にエンゲル係数なんて意味ないんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/107
108: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:21:25.76 ID:DOjcksgT0 日本国民を貧困化して喜んでる薩長朝鮮人の政治いつ終わらせるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/108
109: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:21:29.36 ID:NlziRJDG0 >>49 イグノーベル経済学賞確実w さらに受賞しないための工作活動とかやるから見てな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/109
110: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:21:37.16 ID:z2rpivAb0 これから日本じゃなくて東朝鮮と名乗ったほうがいいんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/110
111: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:21:39.21 ID:bbO2CHb50 これを具体的に何に使ってるかが書いていない。 見出しで馬鹿を煽るだけの記事じゃなく、きちんと中身ある記事にしろよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/111
112: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:21:40.27 ID:wVVm2Is70 それでも地獄の安倍政権を支持する奴隷世代は騙されたまま真っ先に餓死するのであった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/112
113: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:21:48.13 ID:5S8cwPA90 マジか数字のマジックにもほどがある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/113
114: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:21:53.03 ID:nkzoZMTk0 gdpも修正しようぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/114
115: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:22:28.46 ID:pQessoPF0 簡単に言えば エンゲル係数(食費の割合)の急上昇が 生活水準の低下として アベノミクスが批判されたので 修正したら 係数の急上昇が見事に消えたぞ 図9 エンゲル係数と修正エンゲル係数(1980年〜2017年) (二人以上の世帯のうち勤労者世帯) https://www.stat.go.jp/info/today/img/129z10.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/115
116: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:22:59.34 ID:pQessoPF0 総務省のページに 修正エンゲル係数という謎概念が登場 修正エンゲル係数は 総務省のページの一番下のところに出るよ エンゲル係数と 修正エンゲル係数の比較のグラフ 総務省統計局 明治から続く統計指標:エンゲル係数 https://www.stat.go.jp/info/today/129.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/116
117: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:23:02.27 ID:3HxmuGbh0 >>97 子供達の6人に一人が 必要摂取量の栄養を とれていないことにアンタは どう思ってるんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/117
118: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:23:10.07 ID:hpVdnIDG0 >>107 食品以外の小売り「あ?」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/118
119: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:23:14.06 ID:DOjcksgT0 貯蓄は消費とかもう修正ってレベルじゃないからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/119
120: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:23:26.45 ID:I4bjY4gJ0 >>1 汚ねぇなぁ総務省 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/120
121: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:23:51.79 ID:U4lAMQxa0 >>65 GDPは2016年に研究開発費を加える変更をした結果の上昇をアベノミクスの成果が〜〜とかやってたような http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/121
122: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:23:55.02 ID:f/APnTYN0 怒ってもしょうがないんだよな みんな選挙に行こう、それしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/122
123: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:23:55.11 ID:pQessoPF0 >>119 貯蓄は消費 斬新な発想やな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/123
124: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:24:12.30 ID:9OU4VDoF0 >>57 まず、消費税撤廃で17兆円(2017年消費税収)の購買力が大衆に与えられる。 仮に平均消費性向を0.8とした場合、 17兆円×0.8/(1−0.8)=68兆円 68兆円有効需要が増えれば、 遊休資源である労働力を使いきるのに充分だろう。 従って賃金も上がる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/124
125: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/11(月) 14:24:14.35 ID:DOjcksgT0 こんなことの音頭取ってるの薩長朝鮮人だろ 日本人、日本国民がやるわけないもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/125
126: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/11(月) 14:24:16.41 ID:wpyI8i3S0 >>1 安倍自民と中央省庁は日本国民の敵 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/126
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 876 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.216s*