[過去ログ] 【北海道・倶知安町】日本人がいない…外国人だらけの街の実態は?「ラーメン3000円」に「家賃急騰」も (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)13:44 ID:CoXsyu/b0(1/23) AAS
それはそれでいいんだよ。
日本に慣れた奴は「他の街で食えば700円のラーメンが、ここよりずっと美味い」と離れていく。
210: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)13:50 ID:CoXsyu/b0(2/23) AAS
>>195
当たり前だw 税務署を舐めるな。
内緒で雇われる程度ならともかく、自営だと仕入れと登記だけでバレるぜ。
249: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)13:56 ID:CoXsyu/b0(3/23) AAS
>>235
日本人も商売を始めりゃいいんだよ。
バンコクのカオサンとか英語だけで過ごせるけど、経営してるのはほとんどタイ人だぞ。

自国人の方が法的に圧倒的に有利なのだから。
275: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)14:00 ID:CoXsyu/b0(4/23) AAS
>>267
あぁ、N.Yのチャイナタウンとか中国人ばかりだぜw
326: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)14:07 ID:CoXsyu/b0(5/23) AAS
>>308
日本は海外からの投資がメッチャ少ない先進国なんだよ。
買い占められるってのは良いことだと、いい加減で気づけよ。
439: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)14:20 ID:CoXsyu/b0(6/23) AAS
>>421
清里・・・当時の彼女と行ったわ。大阪から青春18切符でw
529
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)14:33 ID:CoXsyu/b0(7/23) AAS
>>514
そりゃ、日本ではピザが20ドルしたりするからなw
572
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)14:39 ID:CoXsyu/b0(8/23) AAS
>>544
500円と桁が間違ってるぞw
605: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)14:43 ID:CoXsyu/b0(9/23) AAS
>>577
だからどうした?レストランでもない宅配ピザが20ドルとか有り得ねぇよ。
俺は、お前みたいな「海外にも、ちょっとだけ行ったことあります!なんて人種じゃねえんだよw
623
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)14:46 ID:CoXsyu/b0(10/23) AAS
>>607
俺は89年のデリーで、10ルピーのターリーから
インペリアルホテルの500ルピーのターリーまで食ったなw

まぁ、いつもは3ルピーのベジカレーなんだけどね・・・
649
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)14:49 ID:CoXsyu/b0(11/23) AAS
>>636
タラバでやったら赤字だわw
中国からカブトガニを密輸入するしかないな・・・
692: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)14:55 ID:CoXsyu/b0(12/23) AAS
>>655
インドは階級社会だから、身分に依って入れる店で値段レベルが違う。

俺らは外人だから、最下級からインペリアルまで入れるってだけ。
で、金さえ出せば誰でも入れる日本の高級店より、インドの高級店は割高になる。
709: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)14:58 ID:CoXsyu/b0(13/23) AAS
>>660
俺はアモイで、八元/斤(500c)のを海鮮料理屋で食ったわ。
あんまり不味いから後で調べたら、カブトガニってカニやエビの仲間じゃなくて蜘蛛の仲間なんだってなw
728: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)15:00 ID:CoXsyu/b0(14/23) AAS
>>702
百%外資でも、投資された自治体は儲かるくらいは知っとけw
おまエラ、馬鹿過ぎなんだよ。
799: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)15:11 ID:CoXsyu/b0(15/23) AAS
>>792
これだけ説明されて、まだ理解できんのか?
客が来ること、投資が来ることは良い事なんだよ。
830: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)15:16 ID:CoXsyu/b0(16/23) AAS
>>819
投資とはそういうものだ。
安い時に買って稼いで、高い間に売る。
853
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)15:20 ID:CoXsyu/b0(17/23) AAS
>>838
海外の日本料理屋に、日本人料理人が少ないのと同じだよなw

二ヶ月間、寿司学校に通った卒業生とかは海外で店を開くといいと思うわ。
握ってるのが日本人だってだけで、相当なアドバンテージになる。
882: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)15:26 ID:CoXsyu/b0(18/23) AAS
>>875
韓国人客が少ないからだよ。
まぁ、闇民泊とかはやってるんだろうが。
918
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)15:33 ID:CoXsyu/b0(19/23) AAS
>>912
おまエラと違って、俺らネトウヨは日本が萎んでいくのを望んでいないw
937
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)15:36 ID:CoXsyu/b0(20/23) AAS
>>923
アンカーミスなのか?

>>928
先ず、おまエラの支持政党を書くべきじゃないのかw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*