[過去ログ] 【北海道・倶知安町】日本人がいない…外国人だらけの街の実態は?「ラーメン3000円」に「家賃急騰」も (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)13:39:47.50 ID:CxUFsCWV0(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
139: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)13:40:30.50 ID:5pFn48nZ0(2/3) AAS
>>117
売ってるのも日本人ではないって記事だぞ
198: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)13:49:32.50 ID:Ut3UQpNO0(9/12) AAS
>>195
消費税免除じゃないの?
264: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)13:58:42.50 ID:LTo/X7yg0(1/8) AAS
>>257
もうなってる
281: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)14:01:42.50 ID:NMjgUn970(1/4) AAS
国際敵なブランド力があるリゾートってそんなもんだろ。
どこも、その国の人より外国人が多い。
働いてる人も諸国からの出稼ぎ。
412: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)14:17:19.50 ID:l3H+kDe70(1) AAS
>>1
残念ながら、既に外国資本に買われた土地は難しいです。

まあ、これも日本政府が手出しができなくなったのは、
実は民主党政権のせいなんです。

野田政権が、日中韓投資協定という協定を結んでしまい、いわゆるISD条項を含んだ内容であり、
例えば中韓の会社が日本の土地を買う、投資する等を阻む国内法を作ると、国が敗訴がする可能性がかなり高く、前例となってしまうためになにもできない状態なのです。

野田政権の時点で、日本は詰んでいたと言うのが正解です。(>_<)
586
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)14:41:26.50 ID:vrK7aE3K0(1) AAS
>>242
そうだよ
ニセコのパウダースノー目当てで外国人がどんどん増えてきたのにチャンスを黙って見過ごした
強引に中国資本が入ったわけじゃない

勘違いするといけないのは、ニセコは高級路線で売れるけど、外国人達は日本に豪華さは求めていない
613: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)14:44:52.50 ID:So1M/6CE0(1) AAS
>>1
タラバ塩ラーメンてスレタイに入れとけよ
高くて当たり前じゃねーか
689: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/10(日)14:54:52.50 ID:cA6gJtmJ0(1/3) AAS
幼稚園の頃くっちゃんで笑ってたけど、笑えなくなったな。
797
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)15:10:48.50 ID:dsVOt88b0(1) AAS
外国籍の献金は拙いだろう、逮捕ね
852: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)15:20:48.50 ID:MhZ+hlIB0(3/4) AAS
>>805
まあ、日本人だと糞みたいな開発になるしな
ダサくなる可能性もあるしw
ある意味、資産になっていくかもしれん
871: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)15:24:00.50 ID:nzkgmsAa0(11/14) AAS
>>868そうだよw 芸能人もパチンコ行きまくりじゃんw
ネトウヨが何を言おうが行く人が大勢いるのよw
これはもう無理w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s