[過去ログ] 【18円の値上げが‥】鳥貴族が赤字転落へ 値上げ影響 ★3 (843レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)08:15 ID:kljitxU50(1) AAS
やはりジャニオタの力では支えられなかったか・・・wwwwwwwww
644: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)08:24 ID:vAd6qjI60(1) AAS
もうね、単価の安い飲食はどこも大変よ
645: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)08:47 ID:CexiYCrG0(1) AAS
コンビニもだけど外食も淘汰すべき 無駄に大杉連
646: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)11:43 ID:j+1L2O8R0(1) AAS
鳥族
647: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)12:08 ID:anPwFKV+0(2/2) AAS
鳥士族
648
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)12:53 ID:IMte9IDT0(1/2) AAS
>>10
だからだろ
同じような企業があるのに自分だけ値上げしたら流れるじゃん
649: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)12:56 ID:IMte9IDT0(2/2) AAS
>>507
同じ商品で180円と200円あったらどっち買うんだよ。
180円じゃなくて200円買わないやつは貧乏人ってなるのか?

同じ商品なのに高いほう買うやつはただのバカだよ
650: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)13:09 ID:yjZdcQUw0(1) AAS
>>507
上がったのに質も下がったから
誰も行かなくなったんだよ
651: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)13:38 ID:mewW3Snt0(1) AAS
鳥主任
652: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)13:46 ID:8E3dn9sa0(1) AAS
>>174
毎晩買ってたほっともっとが強気な¥100値上げで同じような値段ならと個人店の弁当屋にくら替えしたよ。
同じようなこと考えるひともいるらしく地元店かなり客増えて待ち時間長くなった
653: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)13:47 ID:lM2Y/njt0(1) AAS
>>185
メニューみながら店員に注文だと酔った勢いで多めに頼んだりするがタッチパッドだとじっくりみながらだから売上下がると思う
654: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)14:41 ID:zfQV3T6K0(1) AAS
人手不足なのに店舗数無理矢理増やせば、従業員の負担も増えてクオリティーも落ちる。これから増税も控えてるし飲食は大変だわ。
655: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)14:54 ID:Z7wmupZ60(1) AAS
怪鳥鳥耕作
656: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)15:06 ID:fbsOCt8h0(1) AAS
黒いのに赤いのか、からす貴族。
657: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)15:09 ID:1r0wdZJH0(1) AAS
>>627
日本人がやる必要のない仕事だからな
658: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)15:49 ID:7KQNx1/T0(1) AAS
鳥貴族から鳥奴隷へ
659: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)16:08 ID:2TikANYe0(1) AAS
山崎ハイボールが280円で飲めなくなったのが痛い
660
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)16:12 ID:UYzZ+Xh00(1) AAS
タッチパッド注文とかになったんだ
立ち飲み屋でもあるやつだな
2度と行ってない
661
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)16:33 ID:/b8I67JD0(1) AAS
>>660
日本語出来ない店員を使うためだろ
662: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日)16:38 ID:QT3AnnsM0(1) AAS
>>661
バイトの人手不足の為かと思ったらそれもあるなぁ。
ここのよく行く店はベトナム人多いし
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s