[過去ログ] 【ダウンロード違法化】安倍首相の“鶴の一声”でDL項目削除「漫画家保護のためなのに、別の意図を持った法律になってるじゃないか」★2 (980レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)19:14 ID:ZpHKLPxf0(1/2) AAS
人知とか言ってるバカ
世論を気にしてストップかけるなんて、民主主義の国で日常茶飯事
デモだってそれを狙ってやるわけで
120: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)19:17 ID:ZpHKLPxf0(2/2) AAS
>首相は即座にDL規制拡大の項目削除を指示した。このまま総務会の了承を得て改正案を
>閣議決定すれば「首相はネットでの言論弾圧を狙っている」との批判を浴びかねない。
>そう考えたからだ。

記事に書いてある通りじゃん。
ほとんど言いがかりレベルだけどさ。
首相は法案内容というより、世論対策が下手な文化庁に怒っているかもしれない。
が、いずれにしてもたいした興味はないんでは。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s