[過去ログ] 【ダウンロード違法化】安倍首相の“鶴の一声”でDL項目削除「漫画家保護のためなのに、別の意図を持った法律になってるじゃないか」★2 (980レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)19:42 ID:TkWj9DGB0(1/7) AAS
気持ち悪いタイトルだと思ったら、案の定広報誌の記事でワロタ
正しい情報は、これだけだったな

>「首相はネットでの言論弾圧を狙っている」

既に放送ではやって、報道の自由ランキング劇下がり
捏造統計で、風当たりが強くなってる今のタイミングで強行はできないと判断したんだろうな
262: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)19:46 ID:TkWj9DGB0(2/7) AAS
>>247
バカウヨに媚び続けてきた結果がこれだからな
ますますゴシップ化が進むだろうな

産経新聞社、春の新卒採用わずか2人。前年比20分の1。苦しい台所事情の背景は?
外部リンク:www.huffingtonpost.jp

>通信社の春入社予定数が記載された。全国紙各社を見ると、
>朝日72人、毎日61人、読売80人と続く中で、産経は2人のみだった。
269
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)19:48 ID:TkWj9DGB0(3/7) AAS
>>261
ワロタ
さすが産経wwwwwwwwwwwwwww
315
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)19:57 ID:TkWj9DGB0(4/7) AAS
>>301
スレタイすら読めんのか
完全に安部関与前提のデマ記事
322: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)19:59 ID:TkWj9DGB0(5/7) AAS
>>319
あほすぎる
自民党は受信機の有無関係なしに電気契約世帯から
電気代と一緒に徴収する案を出すような糞だぞ
ありえん
327: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)19:59 ID:TkWj9DGB0(6/7) AAS
やっぱり、この産経の記事で正しいのは

>「首相はネットでの言論弾圧を狙っている」

ここだけのようだな
377: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)20:12 ID:TkWj9DGB0(7/7) AAS
サンチョン新聞が情弱低脳バカウヨに媚び続けた結果がコレ

>通信社の春入社予定数が記載された。全国紙各社を見ると、
>朝日72人、毎日61人、読売80人と続く中で、産経は2人のみだった。

>51歳以上の社員180人対象の希望退職を募集

>2018年4〜9月の連結業績は約4億7000万円の営業赤字となっている。

産経新聞社、春の新卒採用わずか2人。前年比20分の1。苦しい台所事情の背景は?
外部リンク:www.huffingtonpost.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s