[過去ログ] 【指標】国内景気、すでに後退局面か…景気動向指数が3か月連続悪化 基調判断下方修正 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:36 ID:ciRJ4fD/0(1/2) AAS
政権の評価は、終わり方がすべて、
最後の最後に景気後退で終われば、それが安倍政権の評価となる。
好景気をけん引した田中角栄も、政権末期に狂乱物価といわれるほどの強烈なインフレと、
スタグフレーションで結局彼の評価は終わった。
151: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:36 ID:3ndA1LBD0(10/11) AAS
>>148
殺意だっておwwwwwwwwww
152: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:36 ID:Pt3KO+hb0(1) AAS
>>144
悪いとこしかないんだが
153(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:36 ID:rzqPZejM0(3/7) AAS
逆に聞きたいんだが
お前ら自由に使える金があっても何か使い道あるの?
154: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:36 ID:AfccRMZ50(8/8) AAS
>>122
そうか
デマサポはそんなに日本が憎いか
155: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:36 ID:Rk90Ouxr0(5/6) AAS
民間(企業)が不甲斐ないから政府が前面に出ざるを得ない面はあるよな
今海外で通用する企業って数えるほどしかないでしょ
156: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:36 ID:D+y+72+n0(1) AAS
>>55
消費税と、公務員給料は一度上がったら、なかなか下がりません
たとえ、その発端となった好景気が改竄による真っ赤なウソであったとしてもね
157(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:37 ID:yxaVjlr50(6/18) AAS
>>140
それなら、労働者の負担も減るって事になるわな
社会保険料が下がるんだろ
有る訳がねぇだろw 一度上がった保険料が下がるなんて事は天地がひっくり返ってもねぇよw
158(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:37 ID:FAHfjqOK0(8/37) AAS
>>153
意味不明すぎて草
159: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:37 ID:/fvLWZEL0(2/2) AAS
>>108
民主党でも長くなると捏造だの癒着だのお友達だのが
出て来るだろうよ
だから政権は変えなくちゃいけない
権力は腐敗するんだから
160(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:38 ID:CIkth+HQ0(2/7) AAS
結局は昔の自民の派閥の長が3人ぐらいで順番に
総理大臣をやるシステムだった時のほうがじっくり腰をすえて
長期的な国益視点で政治をすすめられたんだよな。
それを崩した野党とマスコミの勝利により総理大臣になってもいつ反逆が起こり
マスコミを使って失脚させられるかわからん状態だから
株価操作で政権基盤を安定させたり、公明党に気を使ったり、財務省に気を配って
消費税あげたり、自民内の反体制派を大臣にしてやったりと
色々な場所に配慮しながら政権運営しなきゃいけなくなって政治が前に進んでいかない
事態を招いてしまったんだよな
だからこそ当時の野党やマスコミは自民の派閥政治を崩すのに必死で
省1
161(2): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:38 ID:rzqPZejM0(4/7) AAS
>>158
だって稼いでも使わないんだったら稼ぐだけ無駄じゃん
162: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:38 ID:v/qpE/Cw0(1) AAS
景気回復したら本気出す
163(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:40 ID:3um2LOPL0(3/6) AAS
>>157
下がるんじゃなくて上げずに済むんだよアホ
164: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:40 ID:ciRJ4fD/0(2/2) AAS
>>161
引退したら地元のマリーナにヨットを係留して、スキー場の近くに別荘を買うよ。
165: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:40 ID:FAHfjqOK0(9/37) AAS
>>161
家や結婚、子供の養育。いくらあっても足りないくらいだろ。
みんなあきらメロンに入ったのよ
166: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:40 ID:dpIIdHVW0(11/17) AAS
>>160
そもそも移民党はカルト使った時点で終わってた
そんなカルト移民党になっても
新しい政党や、自分達国民の意見を議会に反映する為に
行動やらしなかった国民自身にも責任がある
167(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:41 ID:pBnIC6oN0(2/3) AAS
>>137
世間に出回ったはずの大量のカネは社会の上澄みで回遊してるだけだからねえw
んで、限られた量のカネを下層同士で奪い合ってるという悲惨な状況
そりゃ景気回復なんてするわけない
168(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:42 ID:Weby+zyP0(1/2) AAS
やってたのは一時的な株価の釣り上げ、派遣推進だと思うが
一時的には株主は儲かり、派遣こきつかう企業は儲かったかもしれんが、
それでは経済は良くならないだろ
新しい金の循環、つまり新しい産業を発展させないと経済は良くならないのでは
169: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:42 ID:V6ieNQav0(1) AAS
後退もなにも、安倍政権になってから消費税収は全く伸びていない。
つまり消費が
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 833 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*