[過去ログ] 【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)22:20:39.90 ID:zkPeNaOo0(2/3) AAS
>>91
良いなぁ…国民健康保険組だけれど、年間50万くらい払うぞ…
去年、歯の治療で使った金額が2万円くらい。国負担4万。

年金より国保の方が破綻が先だな。
125: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)22:21:44.90 ID:BZHI8fSI0(1) AAS
あの世に金はもっていけねーぜ
236: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)22:49:04.90 ID:abxXbnhL0(1) AAS
貯金ゼロでもマイホーム、自動車、子供とかいれば総資産は0ではない
700
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)07:55:36.90 ID:iRAMoku10(5/11) AAS
都道府県民共済は絶対かけておけよ。


東京都 生命共済 入院保障型
外部リンク[htm]:www.tomin-kyosai.or.jp

月2000円(年1回割戻があるので実際には月1188円★)

病気入院
124日まで 一日1万円 
通院
14日以上〜90日まで 一日1500円
手術 10万円まで
省1
710: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:00:53.90 ID:PzhPrhzD0(1/3) AAS
>>698
そんなの1パーセントもいないから
762
(5): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:27:00.90 ID:iRAMoku10(8/11) AAS
>>747

中高年の年収が激減している。
新卒の年収はあがったけど
昇給率が激減。
10年前の30代の年収が今の40代の年収 の感覚。

要するに明らかに貧困化している。

一人当たりGDPがすでに香港・台湾以下。
韓国にも抜かれそうな状況なのが日本で
かなり深刻。

これで移民がはいってくるとさらの年収を
省2
812: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)09:16:43.90 ID:8/U2Radt0(2/11) AAS
>>784
隣に基地外引っ越してきて逃げた親を見てるので絶対に買わない
828: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)09:54:02.90 ID:As0JVCxr0(1/2) AAS
特殊詐欺は減るだろうな。
妻子もなければカネもない
970: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)13:57:23.90 ID:WUDb/Yu50(1) AAS
この前20代中頃に銀行でクレジットカード機能付きのキャッシュカード作った時の申込用紙の控えが出てきて
貯金額を書く欄があったんだが自慢げに40万って書いてあったわw
今見たら恥ずかしくてたまらんかった・・・w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s