[過去ログ] 【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)21:47:04.52 ID:OJo6y4f20(1) AAS
マイナンバーで貯蓄税
139(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)22:26:28.52 ID:9sqJkC570(3/10) AAS
>>99
会社によって健康保険料率違うしな
295: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)23:17:04.52 ID:xGmwSw/X0(1) AAS
どうやって調査したんだ?
銀行相手のアンケートだと
金融商品を勧誘されても面倒だから
実際より少なく答えるだろ
396(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)00:11:50.52 ID:PNehk09B0(1/7) AAS
>>387
マジかよ
高すぎだな
どこの自治体か教えてくれ
引っ越し先候補から抜きたい
433(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)00:26:37.52 ID:hwq4mdow0(1) AAS
個人の医療保険、入る必要無いって言うけどな、
俺は心臓の手術、嫁は子宮の手術で
術後は安静がいいから個室に入ったから
差額ベッド代をまかなえる医療保険は助かったぞ。
6人部屋でなんともない人は入らなくて良い
447: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)00:35:49.52 ID:M93UdIP70(4/4) AAS
いい歳して貯金がない人とは縁を切ったほうが良いよ
460(3): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)00:42:23.52 ID:chWDV8My0(1) AAS
3、40代なら貯金と家のローン(資産)のプラマイでマイナスという事は
あるだろうが、ホントに「貯金」ゼロが23%もいるのか?月々の支払いも
あるし、最低でも2、30万、普通数百万は口座にあるだろ、共働きなら
夫婦合わせて1千万以上も珍しくないはず。
509(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)01:10:31.52 ID:uFYrVPtJ0(6/6) AAS
ideco68000って個人事業主ですか?
わしゃ23000っすわ。
524(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)01:24:20.52 ID:9TE7kUU60(11/19) AAS
>>522 ずっと妻のターンに
646: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)07:06:23.52 ID:8ZvaU2/N0(1/2) AAS
>>634
消費増えてないやん、バカ
900: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)11:25:27.52 ID:VvAeESmE0(1) AAS
>>98
魚肉ソーセージとか食えよ
サバ缶も高くなったけどな…
929: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)12:38:03.52 ID:QPPPu9Ez0(2/2) AAS
>>925
ありがとう
異論ない
馬鹿でもわかりやすい
長文乙
958(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)13:39:34.52 ID:7X8RAhBq0(1) AAS
嫁子無し
世帯年収3000万
預貯金2000万
有価証券2000万
不動産1億
借金1.1億
負け組ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s