[過去ログ] 【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)09:57 ID:As0JVCxr0(2/2) AAS
だからアポ電強盗とかあらかじめ資産の多寡を調べたうえで強盗に入るように
なったわけだ。
せっかく入ってもうちみたいに数万じゃなあ
832(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)09:59 ID:r0vp55Ws0(2/12) AAS
39歳で年収380万円のクソ正社員だけど、
下には下がいると言い聞かせて毎日耐えてるなー。
友達も恋人もいないのはちと寂しいがね
833(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:01 ID:dabIzWW90(5/10) AAS
>>830
1500万の中古アパートで毎月20万前後入ってくるけどな。
まあ安く手に入ったのもあるけども、株って不動産よりリスク高くて収益上だと思ってたわ。
834(3): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:01 ID:r0vp55Ws0(3/12) AAS
>>830
嘘のさんぱちって言ってな。
嘘つくと人はよく3と8を使う
835(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:02 ID:lLfCvmHT0(1/2) AAS
手取り20万円で家賃が6万だとからりギリギリ生活かな
836: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:05 ID:r0vp55Ws0(4/12) AAS
もう一度中学生からやり直して資産運用したい
837: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:05 ID:sAopFAam0(4/10) AAS
>>818
正社員だけど年収450しかないわ
絶望しかない
838: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:05 ID:8/U2Radt0(4/11) AAS
>>834
なるほど、年収380万円がクリーンヒットやべえし
俺の手取り8万円アップもだめじゃんw
関西だと使われる用語なのな、初めて聞いたぜ
839: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:06 ID:1Z2a/DtP0(2/2) AAS
健康が一番の財産やがな。
840: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:06 ID:hJaZEgYl0(1) AAS
天涯孤独、持ち家、生損保万全、貯金1,700万
預金無し、BMWM3
841: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:07 ID:sAopFAam0(5/10) AAS
>>826
俺は物欲の塊だよ
842(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:09 ID:sAopFAam0(6/10) AAS
>>832
俺はバツイチの38で450だよ
友達は少ないけど彼女いる
843(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:09 ID:sAopFAam0(7/10) AAS
>>834
お前の年収もウソなの?
844: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:10 ID:sAopFAam0(8/10) AAS
>>835
どんな仕事してるのかな?
845: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:10 ID:afM4J+0U0(1) AAS
投資しなければ貯金なんて無縁だろ? スキルで稼ぐという事に鈍感スグル。
846(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:11 ID:8/U2Radt0(5/11) AAS
>>833
その気になれば3営業日またいで全部現金化できるし
かなり分散してるから日経3000円とか動かなければ放置でいいので
銘柄絞ればもっと利回りいいだろうけどこんなもん(税引前4.4パー程度か)
不動産現物は自分的には怖いなぁ
847(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:12 ID:PzhPrhzD0(3/3) AAS
>>834
名前に3がつくあの人はどうしたら
848: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:16 ID:lLfCvmHT0(2/2) AAS
夜業専門の工場
849: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:18 ID:r0vp55Ws0(5/12) AAS
>>843
すまんな。
850: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)10:18 ID:AEHygeB30(1) AAS
金持ちになりたきゃ金なんて1000万もありゃええ
いきなり1億2億あっても使えば無くなるし意味無い
1000万あってそれを失ったり増やす事が面白いからな
仮に100億宝くじで当たった所で1000億に増やせる人以外意味無いカネ
バカが10年で100億散財したところで10年寝てても大差ねえし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s