[過去ログ] 【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:07 ID:1Um2HVoC0(1/10) AAS
好景気らしいからな
まあ俺は10年前から恐慌状態なので他のひとは消費しまくってるのだろう
どうみても内需死んでるけど好景気と言い張るんですもの
488
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:20 ID:1Um2HVoC0(2/10) AAS
>>476
思考が年寄り臭いわな
今の若いのは絶望の境地なので強制的にミニマム化されてる
趣味以外に金を使わないのはデフォ
505
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:24 ID:1Um2HVoC0(3/10) AAS
>>494
貧乏とは言ってないが?
金を使わないだけだ
いつ殺されるかわからんからな国にいや老人にか
520: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:28 ID:1Um2HVoC0(4/10) AAS
>>508
増税なんてその筆頭だろう
こんな微妙な景気に増税とか老人のせいだな
そんな頭のイカれた老人にならないための人生設計だ
530
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:29 ID:1Um2HVoC0(5/10) AAS
>>525
うんだから貯金をするのだ
537: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:31 ID:1Um2HVoC0(6/10) AAS
>>533
ニートは多そうだな
株ニートなのかガチニートなのか引退老人ニートなのなわからんが
世間知らずは多いな
580: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:38 ID:1Um2HVoC0(7/10) AAS
>>569
スマホゲーってごく一部の人しか異常に課金してなくね?
老人っぽいやつがよく全員しているみたいなことを言ってるがねーよ
583
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:39 ID:1Um2HVoC0(8/10) AAS
>>578
株はバーゲンセールだったな
物価も安かったし輸入品も激安
ダウンロード販売でゲーム死ぬほど買ったなあ
600: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:43 ID:1Um2HVoC0(9/10) AAS
>>594
自殺の名所だった
投資関連ではよく言われる
607: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:44 ID:1Um2HVoC0(10/10) AAS
>>602
地方もだなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*