[過去ログ] 【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:59:16.73 ID:CVz5gJN50(3/24) AAS
28歳で結婚したけど結婚式と新婚旅行で200万消えたな
181
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:25:25.73 ID:jWhHorKf0(1/3) AAS
この平均貯蓄額って貯金だけ?
不動産資産やローンも含んでるのか?
233
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:45:04.73 ID:Ow44nGAt0(11/25) AAS
>>227
スマソ わかんね つか厳しいと思う・・
でもやる気あるだけいいんじゃね?
ココの住民は精神2級の時点でニートからのナマポ選ぶし
障害年金やればココの奴らと一緒 がんばれー
319
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)05:17:48.73 ID:UB0ep9p60(1/2) AAS
今はトータル的に好景気だとか言ってたゲスがいたけどそうなの?
年代や職種、住んでる地域の物価考えてもとてもそうは思えないのだが
324: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)05:18:31.73 ID:CVz5gJN50(23/24) AAS
>>316
県庁勤めだったな
60から受給でも39年で年300万
怖いわ
351: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)05:31:07.73 ID:CVhbLkxZ0(9/13) AAS
個々の経済は悪い

これほど政府発表と解離しているのはない
内需潰して、良い訳無いんだな
偏在しまくっている
殆どの地域は悪いだろ
853
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)07:23:44.73 ID:AL/WxlV00(28/30) AAS
>>829
ゴールドももう売り抜けてる感じだしな
焦らず過去のデータをよく読んで
今の相場をよく観察して
動向を掴むのが初心者の通過儀礼だ
無勉強で来ても大損
862: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)07:25:00.73 ID:DCiWW5T50(4/4) AAS
アベノミクスが成功したかに見せる数々の偽装工作
株価、GDP、エンゲル係数
全てインチキ
941: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)07:34:26.73 ID:MsD8B1pX0(1) AAS
ガチャしたら貯金する余裕ないよ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s