[過去ログ] 【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:20 ID:W1qk8C0A0(1/2) AAS
>>145
キャリア、人脈築いての転職じゃなくてただただ転職してた人だとそうなる。
165(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:20 ID:2pdObg+w0(6/7) AAS
>>161
憲法改正なんて必要ないだろ
166: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:21 ID:fB9aFpbt0(1/4) AAS
貯金が8桁越えると減るのが嫌になってますますケチになる
167(2): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:21 ID:9sqJkC570(1/5) AAS
>>56
20代が稼いでいるってデータあるの?
30代以上に貧しいってデータはたくさん見るが
168: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:22 ID:o9kEQnsg0(1) AAS
貯金が安定を生むなんて、拝金主義の妄想
169(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:22 ID:Ow44nGAt0(5/25) AAS
>>156
ハロワなんて失業保険か生活保護のダミーじゃん
真面目にそこで職探してるの?
まぁまともに働いたことないでしょ???
>月給20万で条件いいとか頭おかしいだろ
そんな人はこの条件でも十分だよ 社会不適合者
奴隷市場は移民がバンバン稼ぎますからね
170(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:22 ID:CVz5gJN50(9/24) AAS
>>163
なんで東京なんか行かなきゃなんないんだよ
東京で負け組人生送るくらいなら田舎で負け組のままでいるわよ
171: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:22 ID:XgPW/TU00(6/6) AAS
30にもなって貯金が195万?
流石にネタだろ?
どーやったらそんな事になるんだ?
流石に計画性がなさ過ぎる
それで社会人かよ
172: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:23 ID:ZCGr3dmI0(2/8) AAS
お前らの
金使いが荒いだけなのに
人のせいにするな!
社会のせいにするな!
173(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:23 ID:VNLSAePI0(11/19) AAS
でも使う楽しみも持ってないと貯金もある程度貯まって習慣になるとなにも感じなくなるから
給料日が楽しくなくなって仕事のモチベも上がらない
お金をしっかり使って楽しむのも大事
もちろんちゃんと老後の貯金をしたうえでね
174(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:23 ID:OzT+6Y590(3/7) AAS
>>165
生存権
日本国憲法 第25条
175: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:23 ID:DT/JoWDH0(2/10) AAS
コンビニ各社が売上良い理由がよくわかるね
月平均1万1000円も使ってたらそりゃ良くなるし24時間営業止める気なんて無くなるわ
176(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:24 ID:2pdObg+w0(7/7) AAS
>>174
ごめんよく見てなかった
177(2): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:24 ID:CVz5gJN50(10/24) AAS
>>169
ハロワってまじめに仕事探す場所じゃなかったのかよ
今日10時から面接なんだが
月給20万の
178: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:24 ID:ydftPoZK0(2/2) AAS
>>170
タクシー運転手って東京なら結構稼げるし10年やって個人タクシーになれば年収1000万円超えるらしいぞ
179(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:24 ID:s0tLhGCI0(10/12) AAS
憲法なんて単に建前だから
180(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:25 ID:Ow44nGAt0(6/25) AAS
>>167
氷河期以外の若者は金あるようだ
ここは氷河期の巣窟(スクツ)だけどな
年収1000万円で世界は変わる パワーカップルというパワーワードについて
外部リンク:news.yahoo.co.jp
181(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:25 ID:jWhHorKf0(1/3) AAS
この平均貯蓄額って貯金だけ?
不動産資産やローンも含んでるのか?
182: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:25 ID:OzT+6Y590(4/7) AAS
>>156
最底辺の正社員で税金ひかれたらナマポ以下だよ
183: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)04:25 ID:AL/WxlV00(1/30) AAS
>>167
無いぞ。30代の給料は減り続けてるし
当然のように今の20代と10年前の20代(現30代)も10年前が悪いし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*