[過去ログ] 【人口】東京一極集中が止まらない 18年、43道府県すべてから東京圏に人口が流入 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:42 ID:a3JTN6Lz0(1/20) AAS
>>80
田舎は人が集まらない
支社を作るのがせいぜい
122
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:47 ID:a3JTN6Lz0(2/20) AAS
>>107
人材がいないんだから移転なんてせんわな
140
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:49 ID:a3JTN6Lz0(3/20) AAS
>>114
大阪は観光一本で
ナニワーランドだかナニワーワールドだか目指せばいいと思う
171: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:52 ID:a3JTN6Lz0(4/20) AAS
>>138
田舎で就職しようとしても企業がない
企業を立てようにも田舎から出ていく
ぶっちゃけ損失覚悟で優秀な人材をあつめて地方自治体が
起業するしかないんだよな
196
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:54 ID:a3JTN6Lz0(5/20) AAS
>>179
だから何?
日本の中心は約400年東京ですが
256
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:58 ID:a3JTN6Lz0(6/20) AAS
>>233
400年以上行政してないじゃん
関西は以来ただの田舎者
290
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:01 ID:a3JTN6Lz0(7/20) AAS
>>260
400年間行政府がないとここまで田舎者根性が染み付いてしまうんだな
哀れなことだ
実に同情する
311
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:03 ID:a3JTN6Lz0(8/20) AAS
>>293
ご冗談を
基本幕府に丸投げしております
342: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:05 ID:a3JTN6Lz0(9/20) AAS
>>307
行政府は江戸です
江戸時代全否定マンまで育ったとは
田舎者は哀れだなえ
351: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:06 ID:a3JTN6Lz0(10/20) AAS
>>333
歴史を勉強したら江戸時代に行き着きますが
江戸時代全否定とか基地外扱いされるだけですよ
387: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:08 ID:a3JTN6Lz0(11/20) AAS
>>355
時給1500円とかいっぱいあるしなあ
田舎の最低賃金飲食とかの二倍
401: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:10 ID:a3JTN6Lz0(12/20) AAS
田舎者の基地外が日本史で勝てないので国外に逃亡したか
哀れだ
486
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:14 ID:a3JTN6Lz0(13/20) AAS
>>449
地方自治体は企業を招致するんじゃなく
自分らでリスクを負って起業しないと無理な段階だな
533: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:18 ID:a3JTN6Lz0(14/20) AAS
>>442
多少住環境悪くても
同じことやって二倍の給料ならどうするという話だな
558: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:19 ID:a3JTN6Lz0(15/20) AAS
>>531
韓国みたいに地方の自営業や中小企業が壊滅して
さらに東京一極集中が進みます
619: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:23 ID:a3JTN6Lz0(16/20) AAS
>>543
大阪人は否定したけど
リスクある都構想は橋下なりの覚悟と答えだったと思う
その後インバウンド需要で
むしろナニワーランドナニワーワールド化しつつある大阪という予想外の展開だが
690: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:27 ID:a3JTN6Lz0(17/20) AAS
>>650
営業拠点の東京と
物流拠点の名古屋でオフィス分散とかは流れとしてはあるね
俺が務めてる会社もそう
787: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:33 ID:a3JTN6Lz0(18/20) AAS
>>747
こればかりはどうしようもないな
リニアもできたら品川区、大田区あたり最強かもしれん
835: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36 ID:a3JTN6Lz0(19/20) AAS
>>822
やはり地方自治体がリスク負って起業しないと無理だな
870
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:38 ID:a3JTN6Lz0(20/20) AAS
>>857
武蔵野とか人気じゃないの?
あとは最近立川も
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s