[過去ログ] 【人口】東京一極集中が止まらない 18年、43道府県すべてから東京圏に人口が流入 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:40:24.95 ID:UpqT6wPb0(1) AAS
地方仕事ないとかいうけど良さそうなのいっぱいあるじゃん
夢真、UT、東建、アーキ、大東、フォーラムエンジニアリング…
122(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:47:32.95 ID:a3JTN6Lz0(2/20) AAS
>>107
人材がいないんだから移転なんてせんわな
273: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:00:16.95 ID:bgCdMODp0(1) AAS
本当に東京の人口減らしたかったら東京に住む人の税金上げればいい
それをしないのは本音ではそう思っていないから
「自分以外のやつが地方へ行け」
つまりそーゆーこと
404(3): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:10:12.95 ID:Aipb/XL30(1/4) AAS
30年以内の東北大地震の発生確率90%とか
伊豆から北側に歪みが溜まりまくってる状態なのに頭おかしい
767: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:32:13.95 ID:6s+IhVkf0(12/16) AAS
>>718
今の若者は面白い仕事か
楽な仕事しかやりたくないよ
856(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:37:31.95 ID:+bM+e6i30(1) AAS
>>734
結婚して家を持とうと考えると東京は高いから周辺の県に流れるんでしょ。
859(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:37:42.95 ID:X8/VWkK10(3/3) AAS
>>818
くそ混んでるのに便利か?
861: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:37:58.95 ID:O+0u1nXF0(3/3) AAS
東京が面白いのは20代までだよなあ
関心が薄れると混んでて苦痛しかない
875(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:38:57.95 ID:+qJBFHxS0(1) AAS
大地震が来るらしいじゃない
日本海側に首都機能移したほうがいいんじゃね?
907(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:41:34.95 ID:hMjuMduJ0(2/2) AAS
田舎だと仕事辞めただけで1日で町中知れ渡る
920: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:42:22.95 ID:6hNaecox0(2/2) AAS
>>870
家賃やら土地の価値を落としたくない不動産業界の小ズルい商法だよ
964: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:45:29.95 ID:poJNcgpl0(1) AAS
東京には魔物がすんでいます
984: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:47:07.95 ID:Rd4YyxrY0(1) AAS
>>716
頭おめでたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s