[過去ログ] 【人口】東京一極集中が止まらない 18年、43道府県すべてから東京圏に人口が流入 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:57:56.65 ID:rypqvD7r0(1) AAS
東京にも家買えば人づきあいと祭りのある地域はいくらでもある

まあ、でもど田舎よりましかもね
329: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:04:04.65 ID:jRuhW8Xu0(1) AAS
東京人多すぎてきもちわるい
こんなのまともな暮らしをする場所じゃない
めまいと吐き気がする
368: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:07:07.65 ID:sTV5+OSp0(4/4) AAS
ギリシャスペインポルトガル路線の日本
一極集中を止め分散路線にカジを切ったドイツ

諦めましょう
428: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:11:43.65 ID:Su9Ynodk0(3/7) AAS
>>386
そりゃあ日韓と言えば兄弟ですからw
865
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:38:23.65 ID:TB2SLCHk0(4/7) AAS
日本で最後に人口が減る、もしくは減らないのは、三河県西三河

2050年人口
画像リンク[png]:blogs.itmedia.co.jp
869
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:38:44.65 ID:hAfwvtok0(1/2) AAS
>>807
普通の大阪市内なら東京都利便性は全く変わらんよ
普通の人東京が絶対便利な事って特にないでしょ
田舎の人はそう思うのかも知れないが、
大阪人から東京が便利だって特にきいたことない
東京人からも大阪が不便だとか聞いたことない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s