[過去ログ] 【人口】東京一極集中が止まらない 18年、43道府県すべてから東京圏に人口が流入 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:36:07.46 ID:f7KjRw/d0(1) AAS
>>6
引きこもりや低所得者も地方へ帰ってくれ
親が東北や信州から出稼ぎで上京してきたんだろ?
なら親と一緒に帰れよ
225
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:57:11.46 ID:hCqWSoqt0(1/5) AAS
家賃たかいだろう
車庫代も
仕事が東京じゃないなら
地方に住めよ
242: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:58:06.46 ID:Lox43WE50(1) AAS
>>21
常にやってるだろ
250: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:58:30.46 ID:QXspsbXF0(1/2) AAS
カッペは東京に憧れてるから仕方ないね
314: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:03:10.46 ID:i68+ibyf0(3/7) AAS
>>294
終わらないし
そんなもんどうでもいいです
個人の感想ですよ
336: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:04:53.46 ID:4kbURQ0W0(1) AAS
貧乏人は東京に行く
339: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:05:00.46 ID:8dntsvSG0(4/9) AAS
>>197
田舎で中小企業や中途採用の土建やITに就くと東京に飛ばされるからな
489: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:14:58.46 ID:qFK/QphP0(3/4) AAS
>>475
あるよ。
人口50万以上の都市がたくさんある。
550: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:19:08.46 ID:duNePFVW0(4/5) AAS
>>233
首都とは首府のことで、首府というのは中央政府がある都市のこと。
幕末に徳川から畿内・京の朝廷に大政奉還→王政復古で京に政権が戻ったが
江戸府を東京府にして明治2年に中央政府を京都から東京に移し、
明治5年までに首府機能も東京府に移して、廃藩置県で東京府、京都府、大阪府の
三府になって東京府が首府と言われるようになった。
ただし東京遷都ではなく東京奠都ということにして京に御所を残して京もみやこのままにした。
大正天皇、昭和天皇は京都で即位の礼を行った。
683: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:26:38.46 ID:qdnWUSiz0(3/5) AAS
3LDKで駐車場があって、オートロック、もちろん宅配ボックスがあって
鉄筋のタワーマンション、そしてオール電化、免震対応

そういう人間として最低限の生活。それを都心で送るには家賃が高すぎる
しかし、地方都市の中核駅ならそれができる
778: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:33:18.46 ID:TB2SLCHk0(1/7) AAS
平成25年度経済成長日本1位は三河県

三河県の一人あたりの総生産は日本2位

【平成25年度県民経済計算】
都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県  GDP  成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3%
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3%
*3位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9%
*4位 尾張パゴヤ共和国(笑) 22兆2078億+0.7% ←下は茨城だけ
省8
802: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:34:51.46 ID:tYv8hVaH0(8/9) AAS
>>736
税金が高いって具体的にどの税金がどれだけ高いのよ、車必須の田舎では重量税自動車税を半強制的に支払ってたから寧ろ都内に住んだ方が余裕があるわ
832
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36:05.46 ID:ZA48BiiN0(1) AAS
衰退の初期段階でしょ。北海道の札幌集中といっしょ。高度経済成長やバブルの頃は都市圏がどんどん外に広がっていった。
837
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36:26.46 ID:LEdyOZdF0(1) AAS
やっぱり遷都しか無いな
863
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:38:05.46 ID:5AK+3yKb0(3/3) AAS
東京なら自転車と公共交通機関だけで何とかなる
地方は医療機関で検査を受けようと思ったら自動車で片道90分かかる場所も多い
本当に1日がかり
876: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:39:07.46 ID:F1oO6rTT0(1) AAS
放射脳にはガッカリだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s