[過去ログ] 【人口】東京一極集中が止まらない 18年、43道府県すべてから東京圏に人口が流入 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15(4): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:32:06.35 ID:1RyInfB90(1) AAS
東京一極集中を食い止めるのは、これからの名古屋だけだね。
大阪は観光客やカジノ頼みという時点で終わってる。
32(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:34:55.35 ID:4ZQ75Ydl0(2/2) AAS
>>22
東京のほうが圧倒的に仕事が多いと
言い換えないとわかんないか
バカには
124: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:47:42.35 ID:oEQQS1F90(1/2) AAS
トンキン大震災マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
290(2): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:01:46.35 ID:a3JTN6Lz0(7/20) AAS
>>260
400年間行政府がないとここまで田舎者根性が染み付いてしまうんだな
哀れなことだ
実に同情する
304(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:02:46.35 ID:APCsw2YL0(1) AAS
田舎は仕事が無いんだよ
506: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:15:49.35 ID:DgWvuIMK0(1) AAS
保育園足りなくなる訳だわ
563: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:19:57.35 ID:SrOqTHqz0(3/7) AAS
>>467
あなた若いなら都会にでた方が。
今後、地方に未来はないよ。
ごく一部のみ。スゲー勢いでくるよ。衰退
私は東京の下町だけど、最近テナントの空きが目立つ
前は、すぐに埋まってた。東京ですらテナントあいたままの物件ふえてる。
やっと誰か契約して、お店オープンしたと思ったら、中華料理屋さん、台湾タピオカミルクティーの店
そんなんばっかり。
地元の自転車屋さんが二軒閉店した
東京ですらこれ。
省1
940: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:43:27.35 ID:8dntsvSG0(9/9) AAS
>>817
若いうちに都会暮らしを体験したいなんて
20年前みたいな遊び感覚のレベルじゃないのよ
東京に移住できてないと後々人生詰むし
子供はさらにかわいそうな事になるって状況なの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s