[過去ログ] 【国際】「イスラム国」戦闘員に嫁入りした英国女性(19)、シリア難民キャンプで出産し帰国希望するも・・・英政府は英国籍を剥奪 (134レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)23:37 ID:O8NF7yig0(1) AAS
日本なら市民(笑)が大騒ぎするよな
80: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)23:44 ID:xffpAjsQ0(1) AAS
土人は頭が悪すぎて笑えるな
81: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)23:48 ID:huFS2vw70(1) AAS
イスラム国に骨を埋めろよ どんだけ甘えてんだ
82: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)23:49 ID:dvAPk74o0(1) AAS
日本もあの記者から日本国籍はく奪すればよかったのに
どうせ戸籍抄本も公表できない不正重国籍だろな
83
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)23:50 ID:VuYFyNOi0(1) AAS
国籍剥奪はマズイ。
人権救済の対象になるんじゃないか?利敵行為とかの罪で国内刑法で裁くならまだしも。
84: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)23:51 ID:hGkHKJyE0(1) AAS
>>41
移民の子だからだろw
これが白人なら剥奪せず、国内法で裁くw
85: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)23:52 ID:4t1doucS0(1) AAS
なんだこのバカ女
自分で行って人殺しの慰みものになってやっぱりやーめた
戻るぅてか

ISもろとも掃討作戦で掃除してやれ
86
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)23:57 ID:zSLc+vI/0(1) AAS
イギリスの法律を知らないが、国籍剥奪できるのか?
87: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木)00:01 ID:HEndvIfO0(1) AAS
テロリスト
88: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木)00:02 ID:U/8ZKGdO0(1) AAS
>>86
出来る
というか作った

isに参加したイギリス国籍の人間が帰国するかもしれないという騒ぎが起きたとき
国外のテロ組織に入り活動した人から国籍を剥奪できる法律を作った
89: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木)00:02 ID:R/nYvzSV0(1) AAS
シリアに入国したことと、
テロ組織の人間と結婚したことのどちらかが
国籍剥奪の根拠なのだろう
90: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木)00:43 ID:CIrnTeGn0(1) AAS
民主主義の本場で国籍剥奪できることがわかった
91: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木)01:22 ID:11kWxNyj0(1) AAS
20数年後テロ起きるべ
92: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木)01:29 ID:pJ+TYCLp0(1) AAS
当たり前だな
テロリストは根絶やしにしないとだめだ
93: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木)01:32 ID:bq4zLu9u0(1) AAS
ISへの報復は世界中が見て見ぬ振りだからな
凶悪犯罪者が大規模に組織化したらさすがに法とか言ってられない
野生動物相手にしてると思わないと
94: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木)01:33 ID:ftapE2At0(1) AAS
アラーに助けを乞うのがスジだろ
95: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木)01:36 ID:NP3n95NB0(1) AAS
>>1
テロリストの仲間入りした奴が、イギリス国内なんかに戻れるわけないだろう。
世の中を舐めてんのか、こいつは。
覚悟して結婚したんじゃないのか?
96: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木)01:36 ID:/OPRP3Pe0(1) AAS
>>1
テロリストの子をイギリスが養う事はないよなwwwww
97: 名無しさん@1周年 2019/02/21(木)01:37 ID:VifffCfm0(1) AAS
重信房子かよ
98
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/21(木)01:42 ID:wdVOB/sp0(1) AAS
イギリスがだめなら日本国籍を与えれば良い
多文化共生こそ日本の進む道
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s