[過去ログ] 【古代】「倭人が使っていたとしか言いようがない」 北部九州に紀元前の硯製作跡 国内の文字使用開始、300年以上さかのぼる可能性★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): 樽悶 ★ 2019/02/20(水)20:35 ID:/A8AQsUn9(1) AAS
福岡県糸島市の潤地頭給遺跡で出土した工作用の石鋸(上2点)と石製硯の未完成品(下)=柳田康雄さん提供
画像リンク[jpg]:cdn.mainichi.jp
硯の製作遺物が確認された遺跡
画像リンク[jpg]:cdn.mainichi.jp

 弥生時代中期中ごろから後半(紀元前2世紀末〜前1世紀)に石製の硯(すずり)を製作していたことを示す遺物が、北部九州の複数の遺跡にあったことが、柳田康雄・国学院大客員教授(考古学)の調査で明らかになった。国内初の事例。硯は文字を書くために使用したとみられ、文字が書かれた土器から従来は3世紀ごろとされてきた国内での文字使用開始が300〜400年さかのぼる可能性を示す貴重な資料となる。

 硯の遺物が見つかったのは、潤地頭給(うるうじとうきゅう)遺跡(福岡県糸島市)=前2世紀末▽中原遺跡(佐賀県唐津市=同▽東小田峯遺跡(福岡県筑前町)=前1世紀=の3遺跡。既に出土していた石製品を柳田客員教授が再調査したところ、末広がりになる形状の薄い板で、表が磨かれ裏が粗いままという硯の特徴を示しながら、仕上げがされずに破損したものがあり、未完成品だった。墨をつぶす研ぎ石の未完成品や、石材を擦って切断する道具・石鋸(いしのこ)も確認され、現地で硯が製作されたと判断した。

 中国での硯の使用開始は戦国時代末(前3世紀)で、前漢時代に長方形の板石製が普及し始める。日本の弥生時代の硯は北部九州を中心に近年相次いで確認され、文字の開始を早める資料として注目されたが、国産かどうかは不明で、古くても年代は1世紀ごろまでだった。今回はさらに100年以上早くなるうえ、中国の板石製とほぼ同年代に国産の硯が作られていたことになる。

 柳田客員教授は「倭人(わじん)(当時の日本人)が使っていたとしか言いようがない。硯は文字の需要があったから作った。地元産の石を用いた可能性がある。中国製を模倣しつつ独自の形状をしており、国産化する際にモデルがあったのでは」と話している。【大森顕浩】
省6
2
(4): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:35 ID:PCfjWoCg0(1) AAS
日本人は倭猿
3: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:37 ID:YZkK8gaN0(1/7) AAS
文字が読めない
ニダが起源説を唱える
4
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:39 ID:Bg4ReE6G0(1) AAS
えらく伸びてるね
朝鮮人が煽ってるのか
5
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:41 ID:Zq3TfEab0(1) AAS
「韓流“自己絶対正義”の心理構造」
  古田博司筑波大教授
(元日韓共同歴史研究会座長)

関川:
 ‥‥先方(韓国人)が実証的歴史事実の積み重ねでは説得されるつもりがない
ことは認識しておかないといけない。

古田: 日韓歴史共同研究委員会も似てますよ。‥‥日本側の研究者が「資料をご覧になって
ください」と言うと、韓国側は立ち上がって、「韓国に対する愛情はないのかーっ!」と、怒鳴る。

‥‥さらに、「資料をみせてくれ」と言い返すと、「資料はそうだけれど」とブツブツ呟いて、
再び「研究者としての良心はあるのかーっ!」と始まるのです。
省12
6: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:42 ID:IuOCbnhU0(1/2) AAS
先進国の韓国お兄さんは、いつころから文字を扱うようになったのですか?
7
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:43 ID:Did1ONhA0(1) AAS
「ヒミコの時代からしばらくは歴史がよく分かりません。なぞです」
などとふざけた言い訳で歴史捏造しまくってた日本政府もついに年貢の納め時が来たか
8
(9): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:43 ID:CogZeFRl0(1) AAS
文字使用がこんな古いなら、古事記の文章作成になぜあんなに苦しんだのか?
何百年も進歩しないって・・・
9
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:43 ID:7Ta+30Yc0(1) AAS
ネトウヨと朝鮮人に成り済ましたネトウヨと邪馬台国九州説を唱える記紀ファンタジストがいつもの如く暴れるスレw
10
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:43 ID:VuYFyNOi0(1) AAS
硯に使える自然石の採取と加工が、当時の日本で出来たんだな。
11
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:44 ID:m8nhhxzb0(1) AAS
つまり韓国は定説のさらに300年前に文字を伝えたと言うことで誇らしい
12: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:44 ID:OwGxUX8W0(1/2) AAS
文明が発達しなかった朝鮮半島
13: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:45 ID:IuOCbnhU0(2/2) AAS
>>8 乙巳の変で多くの文書が蘇我氏とともに焼かれてしまったのが直接の原因だな。
14
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:45 ID:YZkK8gaN0(2/7) AAS
>>7-8
っ倭の大乱

朝鮮なんて10世紀になっても
文献がどこにあるw
15: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:45 ID:AuucedoD0(1) AAS
>>1
印を貰ってるから王の親書のやり取りがあるぐらい想像するに難しくないでしょうw
16: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:45 ID:OwGxUX8W0(2/2) AAS
>>11
日本がいなかったら文字が発展しなかった朝鮮半島
17: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:46 ID:wAgdl4Kh0(1/10) AAS
>>8
文字を最初に使ったのは商人だろ。宗教経典を文字にしたのはその後だと思う。
18
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:46 ID:Ju288l2a0(1) AAS
隷書の時代かな
楷書がまだない時代だね
紙もない
19: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:46 ID:1CkSNP930(1) AAS
>>8
大化の改新で政権が一新されて
新しく偽歴史神話を作った

それが古事記と日本書紀
つまりデタラメなんだが、実はひそかに
本当の歴史が埋め込まれていて、
いつの日かコードに気づくとバレるようになってる説あり

古事記と日本書紀はセットになってて、
お互いが鍵(つまり二つ合わせると一つの真の歴史が浮かび上がる)
というオカルト説も
20: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水)20:46 ID:T2R3X9310(1/16) AAS
>>8
それまであった歴史をそこで書き換えたと考えればわかりやすい気がする
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.300s*