[過去ログ] 【企業】カドカワの川上社長が辞任 ドワンゴの業績不振で ドワンゴ新社長は「iモード」夏野剛氏★2 (968レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
185: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)19:00 ID:GACYNLwn0(1/12) AAS
よく分からないな
人格者で周囲に崇拝されてるのに近い、とか社長就任前後に言われてなかったか?
web規制周辺での反発は分かるけど、関係あるの?
KADOKAWAもドワンゴも上場廃止だしカドカワグループだと一年でプラマイ400円前後、
5年で見ても800円とかそのくらいじゃん

創価とか麻生閥とかは噂聞くけど、評判だと夏野の方が悪かった気もする
オマイラ本当はどういうスタンスなん? 何知ってんのよ?w
201
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)19:03 ID:GACYNLwn0(2/12) AAS
>>171
あー、じゃ中国絡みもあんの?
艦コレとかサーバー轟沈されそうになって同時期にアズレン宣伝されまくってたもんなw
カドカワごと中華資本に組み込まれ始めてるとかやめてくれよ?ww
237: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)19:10 ID:GACYNLwn0(3/12) AAS
なぁ、オマイラ内輪の恥ばっか晒すのいい加減にしろよ?
個人の軋轢とかいいんだよどうでも
俺はフロムの人らと開発(っつーかゲームw)が心配なだけなの

この辺とか読んでるか?
外部リンク:news.livedoor.com
醜聞めいたログって間違いなく情報積み上げられて利用されてんだろーがよw 馬鹿かよ
255
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)19:16 ID:GACYNLwn0(4/12) AAS
>>234
ゲーム部門の一本化すらできてねーのかよw
もしかして遺産だけで食い繋いでんの? カドカワって

ネット工作関係でも制御しきれてないんだなww
フロム関係者は撤退準備しとけよー?
SEKIROは海外の前評判割といいぞー?

っつーか >ID:d3UfXF620 うるせーよ
ファビョってんじゃねぇよ落ち着いて何が言いたいのか整理して書け
272
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)19:20 ID:GACYNLwn0(5/12) AAS
エイベックスって川上サンの先輩らがいるんだっけ?
それとネット工作関係で拗れて中華系に付け込まれでもしたのか?

けもフレ厨も気持ちは分かるけどややこしくしないでくれよw
マジで裏はどう動いてんの?
286
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)19:26 ID:GACYNLwn0(6/12) AAS
>>274
あー…、ざっくり分かり易いなww
んでリア充連がパンダハガーのセンセー方に組み敷かれて、
会社ごとコンテンツ貿易の調整の材料にでもされてる感じ?
292
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)19:28 ID:GACYNLwn0(7/12) AAS
>>281
最悪じゃねーかよw
LOLチャンネルとかKOF大会でもやりまくった挙句に欧米勢に著作権で丸ごと潰される未来しか見えねーよww
302
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)19:31 ID:GACYNLwn0(8/12) AAS
なー、マジこの際だから工作会社と繋がってる連中晒してよww
少し整理しようぜ? 俺は何の被害もないし
339: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)19:46 ID:GACYNLwn0(9/12) AAS
>>323
子会社ちゃいますやんww

>2009年6月26日 - AcFun会員“Hbishi”こと徐逸(Yi Xu)がMikufansを開設。
〜(略)〜
>2013年12月 - ケイマン諸島にてオフショア持株会社としてBilibili Inc.を設立[2]
636
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)23:05 ID:GACYNLwn0(10/12) AAS
>>535
川上は旧関東連合のエイベックス周辺のパシリ
ひろゆきはあめぞうをパクって2ch作って族にケンカ売って自宅襲撃され、
弘道会にケツ持って貰ってからサイトごと乗っ取られた

…って聞いた気がするw
642
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)23:14 ID:GACYNLwn0(11/12) AAS
確かその頃から創価は入り込んでて、ステマ系の会社も繋がりはあったはず
麻生の甥はオタ繋がりだかで、ニコ動立ち上げの時に出資とかしたんだっけ?
夏野はよく知らない メディア向けに適当に引っ張ってこられたとか?

そういや堀江は麻布十番でよく会合してたよねww
動画ビジネスはテレビ凋落と国際化の流れで諜報、興行、選挙対策とかもうあちこちからヤバいの集まってる印象だなあ
647
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)23:20 ID:GACYNLwn0(12/12) AAS
DMMとかアベマはどういう繋がりなの?
個人的には既存メディア周辺が痛い目見て、海外勢力が妙な事し辛くなってくれればそれでいいんだけど

もう会社コロがしてる人達は金と票さえ動かせれば国籍問わずになってきてるのかな?
誰かちょっとは面白い話してよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s