[過去ログ] 【企業】カドカワの川上社長が辞任 ドワンゴの業績不振で ドワンゴ新社長は「iモード」夏野剛氏★2 (968レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:17 ID:d3UfXF620(88/141) AAS
>>800 >>801 >>802 >>803 >>804 >>805 >>806
んぱんぱ@crayonmarch
4月14日
福祉と言うよりも、無能な行政に企業活動を殺されて、労働者もズタズタにされな
がら経済的に途上国確定ですね。勉強やパソコン等、今の時代に必要なスキルを
贅沢呼ばわりする国には破滅しかありません。今のままでは未来は絶望しかないです。
経済学は儒教に侵食されて死にました。
ザクネイフィン@INOファン@zaknafein_DN
3月27日
年長者は、年功序列だけで偉い!
省8
395(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:18 ID:d3UfXF620(89/141) AAS
>>810 >>811 >>812 >>813 >>814 >>815 >>816
LYGYS@LugusVita_2
儒教カーストはほんとクソ、くたばれ孔孟
添川@soekawaarit0
10月13日
我が国の最高紙幣に描かれている人物は「道徳も儒教もクソだ。
あんなもん根絶やしにしてしまえ。
実学こそが大事や」って言ってたのに、未だに道徳教育が根強い国ニッポン…
OL.Lo.@LoLonaVeloce 9月16日
そもそも余計な忙しさが多いのは、目上だの目下だの無駄に気にするクソみたいな儒教の影響でもある。
省10
396(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:18 ID:d3UfXF620(90/141) AAS
>>820 >>821 >>822 >>823 >>824 >>825 >>826
おずう@stop_kokutetsu
8月5日
今や癌化してる日本社会の道徳()を産み出した儒教精神でクズと考えるか早く見習
えだとか言われてる海外にある契約法的考え方をするか
屍@Convallaria_7
8月4日
上下関係や年齢の重視って、本質的には経験と知識の重視なのに、儒教連中は
それが「時間」でしか明確化出来なかったアホだし、いずれその価値観は同調主義と
化して人民の無思考同調奴隷化に繋がるとも思ってなかっただろうし、統治者が
省6
397: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:19 ID:cFRkdMpU0(1) AAS
プレミアム会員が長いのでアップロード可能要領が100G超えてるかもしれないが
そろそろ退会しよう
ファイルサーバーとして開放してくれるなら退会しないのに
398: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:19 ID:d3UfXF620(91/141) AAS
>>830 >>831 >>832 >>833 >>834 >>835 >>836
春山春斗@halt_haru
2017年6月13日
福沢諭吉が脱亜論で朝鮮や中国をボロクソに言ったのは、誤った儒教的思想や
家父長制から脱却できない思想を彼らが抱えていたからであって、それを当時の
日本が完全に脱却していたとも思えないし、それは今でも同じ。日本の極右の一部の
思想は、韓国の一部のクズどもと紙一重と言える。
花珠子@yo_ko_si
2017年5月11日
私は最近、孔子クズ説が正しいのではないかと思うようになりました。
省12
399: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:19 ID:P8uZDM8v0(5/9) AAS
何だかんだで川上某はカドカワの株は大量保有してるし
在任期間の報酬も凄いだろうし
ノーダーメジというか得たものの方が大きいんだろうな
400(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:19 ID:2nPPMRLW0(1) AAS
オタから集金した金でパリピイベントをやる
そら解約者続出だわ
401(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:19 ID:d3UfXF620(92/141) AAS
>>840 >>841 >>842 >>843 >>844 >>845 >>846
motoji@motoji_etoile
5月17日
貧すれば鈍するだけじゃなくて、終身雇用の上でも出世の上でもそうだし、転職しても
「裏切り者」とマイナス評価になる可能性すらあって怖いのが、儒教的価値観の日本を
含めた東アジア的共同体。
motoji@motoji_etoile
5月23日
そうね。日本社会の構造に終身雇用やヒエラルキーがあり、社会思想に儒教的価値観が
あって、それらから利益を得てる人たこれから得る人達を軸としたラインからの
省11
402(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:19 ID:erqOSrIx0(1) AAS
もう3年早ければ…
403(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:20 ID:cpd7xIdj0(1/2) AAS
民主党じゃねえんだからさ
他に人材いないの?w
404(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:20 ID:d3UfXF620(93/141) AAS
>>850 >>851 >>852 >>853 >>854 >>855 >>856
(・v・)@ntghr
2017年2月12日
なぜそうなるのかというと、儒教的縦社会によって上に逆らえない空気と、
終身雇用によって人員の流動性がないせいだろう。
閉鎖的で支配的だからそれぞれで独自のよどみが生まれてしまう。
八幡大菩薩@snsmakenews
2016年6月17日
日本の労働界の政治的支配は社会主義思想に汚染されているから、
イノベーションによって失業者が発生することを嫌う。終身雇用制度によって、
省3
405(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:20 ID:d3UfXF620(94/141) AAS
>>860 >>861 >>862 >>863 >>864 >>865 >>866
雑学の帝王@zatsugakuteio
2016年2月27日
福沢諭吉の故郷の中津藩みたいな田舎だと官学の朱子学が力を持っていたから、
李氏朝鮮や今の韓国みたいな無能な世襲と血縁社会だった。なので、朱子学中心
だと文明開化が発達しない。技術者が大事にされない。腐れ儒者と無能な両班が
村社会を牛耳る。脱亜論は朱子学否定なんですよ。
夢見亭侯@yumemitei
10月4日
李氏朝鮮の朱子学な世界に近いか。
省8
406(3): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:20 ID:LD0unEKa0(1) AAS
ニコ動とYou Tube
どこでここまで差がついた
407: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:20 ID:9OuF2lxJO携(1) AAS
>>139
誰?ムッシュかまやつ?
408: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:21 ID:d3UfXF620(95/141) AAS
>>870 >>871 >>872 >>873 >>874 >>875 >>876
PRPGN (たけしま)
>「これは国民が科挙に合格した官僚を特に根拠もなく有り難がって、自分達が選挙で
選んだはずの政治家を馬鹿にしてるから、腐れ官僚が調子こく様になる 国民の自業自得
だわな 儒教の染み付いた中世土人には近代立憲民主主義は無理ってこと 」
nn30881tbc (nAo)
その偏差値バカから誕生する、優秀な官僚も追って知るべし、支那科挙制度な類
似する、国家公務員試験制度も早急に見直すべし、つまり物差しを見直す時が来
ています。
ricca222 (りっか)
省13
409: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:21 ID:d3UfXF620(96/141) AAS
>>880 >>881 >>882 >>883 >>884 >>885 >>886
@4GhJpmZGrTBgjhL
日本人の村社会思考がとにかく大嫌い
儒教文化による異常な上下関係
強きにへつらい弱きを挫く
事大主義
長い物に巻かれろ
出る杭は打つ
集団主義
日本人が日本人嫌いで悪いか? 日本人が日本社会の闇を暴くのが悪いか? 年間3…
省32
410(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:21 ID:fxfjsfj60(1) AAS
何だかんだで動画は一定レベルで定着ファンもいるのに
超会議とかわけのわからんイベントや企画がダメにしてると思う
411(2): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:21 ID:Deowwc5u0(2/2) AAS
>>388
たまたまやろ。ただの世渡り上手にしか見えんがw
まぁお手並み拝見といこうか
412(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:22 ID:d3UfXF620(97/141) AAS
>>890 >>891 >>892 >>893 >>894 >>895 >>896
ShiraseA (戦いは飽きたプログラマー白瀬慧)
横柄であることに価値観を持ってる人が居るのかもしれませんね。これは中国の儒教です
が、偉い人は尊大にふるまうことで地位の上下を示すと言う「礼」があります。下手(へた)
に下手(したて)に出る(例えば雑用に手を貸すなど)と相手の下位とみなされてしまうのです。それで清末にえらいことに。
zhndl9RbtqEtQ9X (くるっと3回転)
儒教による人間関係は上下関係しかありません。特亜ではその教えに則り何でもいいから
自分が上の立場になるよう行動します。そういう社会において弱い態度を見せた人は相手に
とって自分より下の序列に位置付けするチャンスとしか捉えられません。
mielnoir_farine (くろみつきなこ)
省13
413(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)20:22 ID:d3UfXF620(98/141) AAS
>>900 >>901 >>902 >>903 >>904 >>905 >>906
璃奈 @rina_ouka
儒教と共産主義という人類最悪のコラボレーション
@knyel_shahor
儒教の人間中心主義というのも志が高いのはいいが人類には早すぎたのだ感が強いな。共産主義も人間中心主義だから同様なんだよな。
日本の共産主義者が儒教的規範のシバキ主義になるのもそのへんが同類だからなんだろう(´ω`)
@hirokazu_nagata
日本人が戦う相手は共産主義と儒教だ。平等な社会を掲げて労働者をロボット化する。
当然ながら宗教や文化は必要ないのである。理念の為に人類史上一番人間を殺している。儒教の悲劇は韓国だ。
年功序列で歳上が全ての社会。未來思考が出来ない。日本も悲劇は今でも韓国ほどではなく続いている。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*