[過去ログ]
【著作権侵害】スクショもダメ…コンテンツのダウンロード「全面的に違法」方針決定 ★4 (1002レス)
【著作権侵害】スクショもダメ…コンテンツのダウンロード「全面的に違法」方針決定 ★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
640: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 16:24:43.28 ID:97ZjslGw0 >>502 嫌疑の証明は問題のIPの開示請求を ネットサービス提供している会社とプロバイダに出して 証明するだけだろ TSUTAYAは検察や警察とズブズブなのを見ればいつでも調べられるし、捕まえられる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/640
641: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 16:24:49.39 ID:BCJJgVZQ0 アニメアイコンを使うのを辞めて 自分の顔写真を使えばいいだけの話だろ 何を恐れているんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/641
642: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 16:24:55.49 ID:TXMtRXAh0 >>613 民主党が悪夢なら安倍政権は国民への怨念そのものや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/642
643: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/13(水) 16:24:59.41 ID:Y6P8uhRw0 IT後進国w IT系やりたい人は海外に行けと言ってるようなもんだな。 円安で高税だから、後押しされなくても出て行くけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/643
644: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 16:25:00.74 ID:pgm4Kpjq0 漫画業界「ここまでやれって言ってない!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/644
645: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 16:25:04.57 ID:FtoEfjzT0 質問すまん SoundCloudって開いたら違法になるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/645
646: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 16:25:09.95 ID:3JUHscTa0 でもこれ漫画村方式はOKなんだよな アホかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/646
647: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 16:25:12.03 ID:Lh0i6Wb30 ジャスラックにとんでもない苦い思いをみんなしてるし 文化の破壊みたいなものには嫌悪感があるのは当然 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/647
648: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 16:25:21.27 ID:Dd0buYVL0 >>628 役人が自分で作った法に裁かれるかもなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/648
649: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/13(水) 16:25:31.75 ID:M4tgziUD0 >>619 コイツ老害自民の工作員だな 事実を暴かれるのがそんなに都合が悪いのかよ 死ねや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/649
650: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 16:25:35.27 ID:s2OoGPj10 受信料を払ってやってるんだから Nhkのはどうなんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/650
651: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/13(水) 16:25:36.65 ID:/1I/knT80 如何に無力な法律か 一斉に証明されるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/651
652: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/13(水) 16:25:38.30 ID:Dr96S4w10 ネットに依存しすぎた結果だよ 家でパソコンでひそひそ自分なりに楽しんでいるまではよかったのに携帯にまでネットを取り込んで中毒者を排出してるんだし少しずつ厳しくしてネット依存から人間を救うべき だいたい携帯にネットなんか便利だけどいらないんだよ。携帯はあくまでも連絡手段だけでよい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/652
653: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 16:25:46.33 ID:4Niogx6H0 >>616 日本は欧米と違ってコピーレフトの概念が法的に認められてないんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/653
654: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 16:25:46.36 ID:qL9K436c0 程度問題でしょ(´・ω・`) 漫画の一部分切り取ってスレで語ったりする分にはまあいいんじゃないか(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/654
655: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/13(水) 16:25:48.59 ID:5ylhZ7d40 >>566 >>593 >>596 国民弾圧法案 反対 国民弾圧法案 守らなくてOK >>1 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/655
656: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 16:25:50.59 ID:/Usp9x4b0 >>619 記事の事実誤認にしたそうだけど記事の通りだよ 仮にこれ通ったとして違法かどうか調べる機関はどこだと思う? それが目的 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/656
657: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 16:25:56.94 ID:0woNxEmF0 >>253 その反対してる漫画家様は漫画家としてじゃなく 日本マンガ学会とかいう漫画家ではなく研究者組織の会長としての発言してるって言ってんだよなぁ この記事書いたやつが漫画家が反対!ってミスリード記事前にも出してたけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/657
658: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 16:25:58.43 ID:pgm4Kpjq0 >>646 ただ弾圧したいだけに見えるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/658
659: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 16:26:24.93 ID:H/KD1EZ40 ちなみに俺はスマホ使えん スマホ専用サイトやQRコードもPCにてUA Switcherとか使いつつ内蔵カメラにてQRコード読ませてる でも、トンキンみたいに現ナマ厳禁の店が地元にも溢れ出したらマジで詰みだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550040198/659
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 343 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.125s*