[過去ログ]
【ジャパンディスプレイ(made in prc)】JDIの筆頭株主が中華連合に、中国政府の補助金で有機EL工場を浙江省に建設へ★2 (205レス)
【ジャパンディスプレイ(made in prc)】JDIの筆頭株主が中華連合に、中国政府の補助金で有機EL工場を浙江省に建設へ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ガーディス ★ [] 2019/02/11(月) 20:25:21.73 ID:jfgLqTMs9 昨年12月に中国の企業やファンドで作るグループから大規模な出資を受け入れ、有機ELパネルなどの新工場を中国国内に建設することなどが報じられたジャパンディスプレイ(JDI)。 同社の頼みの綱であり、顔色をうかがう相手でもある筆頭株主「産業革新投資機構(INCJ、旧:産業革新機構)」は、経産省が関与を強める姿勢を打ち出したことが不信感を呼んで民間取締役9人が一斉退陣するなど、ガタガタの状態です。 そんな中で進むJDIへの出資話。ダイヤモンド誌の報道によると同社に出資するのはシルクロード・インベストメントキャピタル(CSIC)や資産運用会社「嘉実基金管理」、自動車部品メーカー「敏実集団」などの中国勢と台湾のタッチパネルメーカー「宸鴻集団」とのこと。 中台連合は600〜800億円をJDIに出資した上、中国政府の補助金を活用して約5000億円を投じて浙江省に有機EL工場を建設する再建案「フェニックス計画」を提示。有機EL製造に向けた投資どころか運転資金すら事欠きつつあるJDIをよみがえらせる内容です。 しかしJDIへの出資の対価として中台連合は「50%未満・30%以上の議決権」「過半数の取締役」などを要求しており、筆頭株主がINCJから中台連合に変わることは確実な上、INCJ幹部も強行する意向とされています。 経産省主導で日立、東芝、ソニーの中小型液晶事業を統合し、世界に対抗できるディスプレイメーカーを作ったところ、「液晶一本足打法」のシャープとスマホ向けディスプレイ分野で身を切る過当競争を繰り広げ、文字通り共倒れになった日本勢。 そのためシャープとJDIの液晶事業を統合し、シャープと原発事業で巨額の負債を抱えた東芝の家電事業を統合するメーカー再編を打ち出すも失敗に終わるなど、経産省の舵取りはお世辞にも優れているとは言えません。 社名に「日本(ジャパン)」を冠する国策企業・JDIを救うのが中国や台湾というのは、なんとも皮肉な話です。 https://buzzap.jp/news/20190207-j-display-china-taiwan/ https://buzzap.net/images/2019/02/07/j-display-china-taiwan/top.png 前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549846162/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/1
186: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/15(金) 01:51:20.43 ID:vxyPLlDS0 ありゃりゃ 結局外資に買われてるし アホと違うか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/186
187: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/15(金) 02:50:10.02 ID:HDgFuYJE0 アベノミクスで最高益w あれ?。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/187
188: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/15(金) 03:02:47.31 ID:KRYYEeQ80 日本人はそろそろ技術も経済も中国以下だと気付くかな それとも日本は技術立国だとかなんとか言って現実逃避するだけかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/188
189: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/15(金) 06:55:09.53 ID:4HKrFzeT0 技術立国などそう自称し始めた1980年代から実態はちょっとした生産技術の積み上げに過ぎなかったんだよ。 ボンクラな文系経営陣に従う安くて従順な一定水準の国内技術者が他国より潤沢にいただけの話 「何かDRAMってのが売れてるみたいだからうちの技術陣にも作らせて売ろう」とかボンクラ経営者が言い始めて それにそこそこ応えられる身内の技術者がいて、いざ生産を始める時にはそこそこの生産設備を提供できる国内メーカーがいて 起動にのせることができるという、そこそこの物が国内に集まってるというメリットがあった。 でも今は違う。そこそこの物を集めて二番煎じの事をやっても何の意味もない。 GoogleやAmazonみたいに何か尖ったもので先頭に立たない限り利益は上げられない。 でもそんな尖った技術は従順な身内の技術者には生み出せない。そんな貪欲な技術者を育てる社会環境になってない。 そこそこの技術者は中国やインドに山のようにいるようになったから生産技術もあっという間に追いつかれる。 まあ社会構造を根底から変えない限り、日本はかわらないんじゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/189
190: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/15(金) 08:28:41.98 ID:esuTleGI0 >>189 >>248 よく日本は素晴らしい技術を持っていると言われますが、ハッキリ事実を言った方が良いと思います。 知識も技術力も現在取り組んでいることも、日本のほうがレベルは低いと思います。 その理由は単純です。 ソニーやパナソニックが元気だったころ、量産体制を作り上げるために、それまで社内で設計していたのを、台湾や中国といった海外に委託しました。 日本は仕様書を書くぐらいしかしなくなり、重要な設計の部分は外国に流れたわけです。 いま日本人の若手技術者は「ここになぜコンデンサーが必要なのか」を理解せずに、 「このコンデンサーを外してはいけない」ということだけを知っているのです。 しかし、台湾や中国の技術者は「なぜ必要なのか」をきちんと理解しています。 設計する技術力は、いま日本ではなく、台湾や中国にあるのです。 ハードを設計したいなら、日本に機会はありません。台湾など技術の高いところでキャリアを積んでいく必要があります。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/190
191: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/15(金) 10:01:02.54 ID:Yr6fEcP90 CDI http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/191
192: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/15(金) 10:03:05.91 ID:GbBIVpJ90 まあ有機ELは日本人に売れる代物やないとは思うけどやだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/192
193: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/15(金) 10:08:33.90 ID:VCb3VSRy0 >>190 それコピペ?別のスレッドでも見たよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/193
194: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/15(金) 10:30:57.40 ID:2SUjaxAp0 安倍というか世耕が余計なことしたせいか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/194
195: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/15(金) 12:46:56.83 ID:Zd5GLYc10 >>193 TechPeopleに掲載されたAppleの日本人ハードウェアエンジニア藤野栄二氏のインタビュー記事 http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/43439914.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/195
196: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/15(金) 18:42:15.12 ID:pX5z1lXa0 なにやってんの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/196
197: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/15(金) 22:21:48.42 ID:+LZDYZ5E0 有機ELなんか遊びだろ。 勝手にしろ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/197
198: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/16(土) 00:26:46.64 ID:L3moInJN0 無機化まだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/198
199: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/16(土) 04:29:50.67 ID:YKC7Hf/u0 JDIってまだあったんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/199
200: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/16(土) 04:31:01.00 ID:YKC7Hf/u0 >>190 ごめんうそくさい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/200
201: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/16(土) 04:47:20.97 ID:K3WVm9h10 もう、日本の再生は中国やアメリカ無しでは成り立たない感じになったな。 まさか中国に助けられるとは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/201
202: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/16(土) 04:49:04.29 ID:JyQ3Xcu40 赤字決算を連発しての閉店セールだな 最後は中国に売っておしまい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/202
203: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/16(土) 04:54:37.25 ID:/JHtcd+T0 さすが安倍政権やで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/203
204: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/16(土) 05:17:01.12 ID:BtcWJRSU0 安倍「企業の次は北方四島を外国にくれてやんよwww」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/204
205: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/16(土) 20:24:24.09 ID:qjZt2BhP0 中国バブルの崩壊 「私もウイグル人」海外のウイグル人#MeToo 運動展開 親族の救出呼びかける | 時事ニュース | 新唐人| www.youtube.com/watch?v=YmAOANjBlrE 親族が行方不明 臓器搾取などおぞましいニュースの中、精神的苦痛は限界レベルに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884321/205
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.475s*