[過去ログ] 【アベノミクス大成功】値上げまとめ (952レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 名無しさん@1周年 2019/02/06(水)19:44 ID:IWtz6NXN0(1/10) AAS
>>1
日銀というか政府が無能
日銀はできる限りの手を打ってる
ETFまで買わされて、やりすぎだ

その一方、消費税を上げまくったり移民を入れたり、
政府が足を引っ張りまくってる

それで黒田はぶち切れてる
312: 名無しさん@1周年 2019/02/06(水)20:27 ID:IWtz6NXN0(2/10) AAS
値上げしたら買わなくなるだけやで
税込みで家計簿管理してるのに
食料品は買わなあかんある程度仕方ないから便所値上げしやすいんやろうけど
嗜好品は全滅やな
消費増税分だけ、買わなくなる
329: 名無しさん@1周年 2019/02/06(水)20:36 ID:IWtz6NXN0(3/10) AAS
>>322
2%消費税が上がると、基本的にその分、ものを買わない人が増える
だから、企業の売り上げが減る
それは困るから、今のうちに2%分上げとけ、っとなる
でもこれにはリスクが伴う
334: 名無しさん@1周年 2019/02/06(水)20:38 ID:IWtz6NXN0(4/10) AAS
>>324
逆だろ
期待インフレ率が上がるから円安になる
396
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/06(水)21:10 ID:IWtz6NXN0(5/10) AAS
>>391
インフレターゲットの2%達成できてないからなあ
物価の安定が日銀の使命ですのに
400
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/06(水)21:14 ID:IWtz6NXN0(6/10) AAS
>>399
いや
日銀は消費増税分を除いて2%と言ってる
黒田はそこまで腐ってない
最近黒田も切れだしてる政府に
416: 名無しさん@1周年 2019/02/06(水)21:25 ID:IWtz6NXN0(7/10) AAS
とりあえず、ダイソーでしかものを買わなくなってる
ダイソーで扱ってない家具類はジモシティーで中古品を安く買ってる
食料品はトップバリュー
ミニマリストを目指して極力余計なものを持たない
車も持たない
動くとエネルギーを消費するから極力動かない
動かないで食べると太って病気なるから極力食べない
糞尿は公園のトイレで出す
シャワーは三日に一回
時間があるときは、公園で食べれる雑草を探す
475: 名無しさん@1周年 2019/02/06(水)22:01 ID:IWtz6NXN0(8/10) AAS
量的緩和しまくって、消費税上げまくるってるからね
アクセルとブレーキを同時に全力で踏んでたら車もおかしくなるわ
486
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/06(水)22:11 ID:IWtz6NXN0(9/10) AAS
非正規が増えてるから賃金は減るよね
金利もマイナスだし
量的緩和しても市中に金が流れない
ていうか、非正規増やしただけ大企業は利益が出て内部留保が溜まってんだから金を借りてこんでもええやろ
非正規が増えたのがすべての元凶
とりあえず、大企業はウハウハだから何の問題もない
国民の奴隷化が完了しただけ
でも、奴隷じゃないよって嘘つかないといけないから統計は偽装する
それがばれてちょっと焦ってるけど、でも大丈夫 韓国煽って余裕でもみ消せる 選挙はぼろ勝ち
493
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/06(水)22:15 ID:IWtz6NXN0(10/10) AAS
本来、賃金が下がって怒らないといけない層がほぼネトウヨでレーダー問題で安部ちゃん大好きだから
進んで奴隷になってるみたいなもんだよね
あるいみ、こんな経済状況だけどハッピーな世の中かもね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*