[過去ログ] 【ねんきん】年金運用、過去最大14兆円超の赤字。昨年10〜12月期 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
218
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:17 ID:r5K1xk8A0(1/14) AAS
含み益は所詮含み益だぞ泡みたいなもんだ
問題はどうやって利確するかだよ
304
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:25 ID:r5K1xk8A0(2/14) AAS
>>269
だから額が膨大過ぎて利確したら株価暴落するだろうが
そこが問題なんだよw
333: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:27 ID:r5K1xk8A0(3/14) AAS
>>309
あれキチガイだったよな
安倍応援するために露骨に買って釣り上げてたからな
売り美味しかったですww
355: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:29 ID:r5K1xk8A0(4/14) AAS
>>334
ヘッジファンドに美味しく調理されちゃったよな
380: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:30 ID:r5K1xk8A0(5/14) AAS
>>329
もうサヨクっていってることがめちゃくちゃだわ
389: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:31 ID:r5K1xk8A0(6/14) AAS
リーマンにときは1年通期で9兆損出だぜ
393: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:31 ID:r5K1xk8A0(7/14) AAS
>>378
国民
407: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:33 ID:r5K1xk8A0(8/14) AAS
だめだ、サヨクがめちゃくちゃなことばかりいってるわ
グリーンピアとかの問題があったから
そういう財投的な運用はやめて、株価をふくめた運用にかえたんだよ
安倍以来は株価比率が大きくなった
421
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:35 ID:r5K1xk8A0(9/14) AAS
積み立て金は順調にあがってるけど、問題はどんどん株式の影響力が強く
なってくるということ。多少取り崩して消費税増をおさえるってやり方
できないもんかねえ
438
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:37 ID:r5K1xk8A0(10/14) AAS
サヨクは運用は絶対悪みたいに語ってるからダメなんだよ
消費税をおさえるために知恵しぼれよw
472: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:40 ID:r5K1xk8A0(11/14) AAS
利確なんかしたらその金どうするのよ、って話だろw
まったくサヨクは話にならんわ
485: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:41 ID:r5K1xk8A0(12/14) AAS
>>480
当然ではないぞ、リーマンのときは通年で9兆とけてる
502: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:42 ID:r5K1xk8A0(13/14) AAS
というかたとえば200兆までふえたら100兆株式運用ってことになえるだぜ
ちょっととりくずしていってもいいんじゃねえか?
400兆までためるようだけど
510: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:43 ID:r5K1xk8A0(14/14) AAS
>>498
利確しいてその現金どうするの?貯金しろというのか?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s