[過去ログ] 【ねんきん】年金運用、過去最大14兆円超の赤字。昨年10〜12月期 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:03:51.42 ID:HETWpVqg0(1/3) AAS
うそやろ、誰が使っとるんやアホ
105: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/01(金)16:08:15.42 ID:fxlCgoag0(1/2) AAS
75歳支給にすれば年金破綻しないからね
163: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:13:07.42 ID:JEZleXlo0(1) AAS
なんだ、数週間前に出た赤旗の試算でほぼ合ってるじゃん
「ソースは赤旗」とか言ってたネトサポm9(^Д^)
242: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:20:01.42 ID:2e1LUGpX0(2/9) AAS
原資の目減りを考えないバカがいるな
464: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:39:29.42 ID:7GvwYhUN0(2/3) AAS
>>408
マジでそのソース教えてほしいわ
558: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:49:35.42 ID:pnpPCak30(1) AAS
どうせ無能爺共が暇つぶしでテキトーにやってるんだから
頭のレベルに釣り合わない運用なんざしなくて良いから
昭和に出してた見積もりどおり、規定量配布してほしい
国民年金のみであっても一人あたり月額10〜15万くらいは当然だったはず
580: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:51:29.42 ID:5ME/ST120(1) AAS
官製ファンドはすべて解散せよ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
634: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)16:56:38.42 ID:zXL8TfAg0(1/2) AAS
問題は、損失率だな。
TOPIXの値下がり率と比較しないと、成績がつけられない。
673: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)17:00:15.42 ID:n4wmvi430(7/9) AAS
>>654
だよね
半分になったら配当も普通は半分になる
実際は株価半額になったら無配になるところも多くでそうだよね
705: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)17:04:21.42 ID:fpE/mC150(1) AAS
安倍ちゃんまた消えた年金問題おこしたんか
720: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)17:05:36.42 ID:wrZFmqBu0(2/9) AAS
年金に群がる魑魅魍魎
投資ファンドマネージャーを逮捕しろ
727: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)17:06:08.42 ID:a2Z7kT0x0(1) AAS
いつも赤字になってんなw
815: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)17:16:22.42 ID:cQd6Hh7t0(1/2) AAS
安倍「ニッポンヲ トリコワス」
842: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)17:19:26.42 ID:6BuyUXXD0(1) AAS
だから消費税増税は避けられないか。
何が100年安心だよ・・・
942(5): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)17:31:56.42 ID:rmYABGrq0(1) AAS
すごい初心者でよくわからないんだけど
黒とか赤とか以前に
利益確定して換金はどのタイミングでやるといわれてるの
パチンコでいえば箱が積みあがったり、減ったりするのはわかるけど
パチンコは閉店時間になれば換金するしかないけど
それと同じで、こういうのっていつ換金するの?
換金すると株価が下がるからできない、といわれるけど、じゃあどうするの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.297s*