[過去ログ]
【ねんきん】年金運用、過去最大14兆円超の赤字。昨年10〜12月期 (1002レス)
【ねんきん】年金運用、過去最大14兆円超の赤字。昨年10〜12月期 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
923: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/01(金) 17:30:05.86 ID:ING1lWuT0 競馬のプロに頼めば良いのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/923
924: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/01(金) 17:30:17.99 ID:BdO5/JLz0 野党政権になったときに年金保護のために金引き上げて株価が落ち、アホどもが野党はやはりダメだったと言うところまで既定路線 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/924
925: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/01(金) 17:30:24.32 ID:NckoaNFN0 ほんとに運用だけで消えたのかねぇ 怪しいね〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/925
926: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/01(金) 17:30:26.68 ID:LZMKSu1N0 個人だと14兆円の損なんて出そうと思っても出せないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/926
927: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/01(金) 17:30:37.97 ID:UHHhx9q/0 誤:運用 正:博打 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/927
928: 名無しさん@1周年 [日本刀] 2019/02/01(金) 17:30:48.00 ID:U3hE5coL0 バカじゃなかろうか どうするつもりだよこの国賊政権が!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/928
929: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/01(金) 17:30:48.83 ID:rtBiGVOD0 ZOZOも買ってるのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/929
930: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/01(金) 17:30:51.77 ID:jNNTrTVR0 資金運用はノウハウいるからな 日本人は特に下手 こういう分野こそAIが必要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/930
931: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/01(金) 17:30:53.14 ID:UjXTsBLy0 >>917 自分の金でも負ける時は負けるは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/931
932: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/01(金) 17:31:01.50 ID:i0Omq1H+0 比べるなら株一切投資せずに銀行に眠らせてておいた場合と比較しないと意味がない そもそも株で運用してなければその飛んだ含み益もないわけで 株での運用を批判してる馬鹿は銀行に眠らせておいた場合の損失を理解してるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/932
933: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/01(金) 17:31:04.99 ID:NDVSkammO >>884 へー、まあ投資顧問会社との契約書くらいは全国民に開示しような 嘘吐き前科1000犯の言うことなんて誰も信じてないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/933
934: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/01(金) 17:31:13.26 ID:lwff1Yyy0 しかし配当金目当てで政府が株買い続けて良いものなのか? 企業をどんどん国有化するみたいな感じになるんじゃねーの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/934
935: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/01(金) 17:31:13.90 ID:lEnS8yl/0 こりゃ、団塊ジュニアは年金受給は80かもしくは75で2万ぐらいだろう。 天下りと企業献金をやめないと間違いなく日本は沈むよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/935
936: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/01(金) 17:31:28.22 ID:2sMynL3I0 >>924 日銀と自民党仲良しだから 金融緩和終了でetfも売却していくのかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/936
937: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/01(金) 17:31:32.96 ID:TZLayb0u0 >>834 真の損害額である初回投資額と配当の正確な情報が無いとなんとも判断できないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/937
938: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/01(金) 17:31:43.78 ID:cx9O3ofw0 【ねんきん】年金運用、過去最大14兆円超の赤字。昨年10〜12月期 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/938
939: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/01(金) 17:31:48.15 ID:WnQI2+r60 >>934 ベネズエラだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/939
940: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/01(金) 17:31:48.63 ID:IdOc1kNB0 ネトウヨ「短期で見ても意味はない!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/940
941: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/01(金) 17:31:49.69 ID:U3hE5coL0 >>930 はあ? いまどき人間がやってると思ってんのかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/941
942: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/01(金) 17:31:56.42 ID:rmYABGrq0 すごい初心者でよくわからないんだけど 黒とか赤とか以前に 利益確定して換金はどのタイミングでやるといわれてるの パチンコでいえば箱が積みあがったり、減ったりするのはわかるけど パチンコは閉店時間になれば換金するしかないけど それと同じで、こういうのっていつ換金するの? 換金すると株価が下がるからできない、といわれるけど、じゃあどうするの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 60 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s