[過去ログ] 【人気ラーメン屋】食べられないのに大盛り注文する客に警告「ゴミ代も有料です!」 多くのお客様らも怒りの声 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)23:42:07.07 ID:udebm5Ql0(1) AAS
1200なくせよw
120: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)23:47:09.07 ID:aukieZw90(2/2) AAS
>>83
100グラムから200グラムが普通
この手の店はその倍が最低ラインで、さらにその2倍3倍の
大盛りバカ盛りを売りにしている
211: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)23:56:14.07 ID:Iff2XozF0(2/2) AAS
スープはこんぶ、魚、トマト、チーズ、醤、味の素とかを
それぞれ量計って研究すればできるっしょ。
かえしってどうやってつくんの?
391: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:09:55.07 ID:hqHCYvhP0(2/2) AAS
国策で食品ロス対策を推進しているからな
こういうことをわざとやって報道させる手口はこれからも増えるだろう
物流改革といい公明党がやる気出すとろくなことにならない
486
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:15:48.07 ID:jyxemDSI0(1) AAS
大食いをネタ・自慢にしている人いるからねぇ
SNSでも定期的にそういうのを投稿している人いるわ
若い子なら「若いねぇww」と肯定的に思うこともあるが
明らかにいい年したおっさんがやってるのを見ると哀れみが強い
533: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:18:08.07 ID:i5AnAO9C0(1) AAS
大盛り廃止シテマエw
667: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:25:40.07 ID:rLSFeWry0(2/10) AAS
最初にマズイですよって言えよ
695: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:27:06.07 ID:2hugawdj0(3/9) AAS
>>661
ああ、そういう話なの
スレタイラーメンだけで反応してしまった
698: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:27:12.07 ID:75E08f6M0(1/3) AAS
これは大盛を提供する側も食べ残し許せる店のみ大盛メニューありにするべき
大盛のメニューを実際食べたら不味くて食べ残す場合もあるだろうし
703: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:27:21.07 ID:oLDmyMYU0(2/2) AAS
>>631
コンビニでバイトしてた時に賞味期限が切れている弁当だったとクレーム来て謝罪して返金など対応しようと詳しく話を聞いたら、半額の見切り品で、さらに購入後常温で1日経った時に食おうとしたら腐っていて異臭がしたそうだ。

何を言っているのかさっぱりわからなかった。そういうやつもいるから持ち帰り禁止もすごくわかる
713: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:28:33.07 ID:ENYszDp60(1/2) AAS
スマホで写真撮ってTwitterとインスタにアップしたらもう下げていいよって客なんだろうな
870: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:37:21.07 ID:UvBOMnOl0(1) AAS
>>6
あなたの予言通りです
901: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:38:43.07 ID:O7fd4/uA0(1) AAS
持って帰ればいいのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.318s*