[過去ログ] 【センター試験】国語のテストに定規を使って不正 問題文を読む際に定規を当てる 受験全科目を無効に (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:03 ID:VOUaS3w60(1/16) AAS
>>442
ああ、置いてるだけの話か
489
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:06 ID:VOUaS3w60(2/16) AAS
>>467
作図が必要な問題でそんなことやってら時間切れで終了だなw
532: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:10 ID:VOUaS3w60(3/16) AAS
>>510
注意しない訳がない
全体への注意が理解できない奴なんだろ
568: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:13 ID:VOUaS3w60(4/16) AAS
>>556
文字を刻めるからなあ
580
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:14 ID:VOUaS3w60(5/16) AAS
>>563
普通にカーテン・ブラインド閉めてるぞ
622: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:19 ID:VOUaS3w60(6/16) AAS
>>606
可能性があるから禁止にしてあるだが?
禁止を明文化してあることをやっちまったからアウトなんだろ
684: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:24 ID:VOUaS3w60(7/16) AAS
>>674
問題の事前配布もあった
721: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:28 ID:VOUaS3w60(8/16) AAS
>>702
定規を使わないと文章が「読めない」のなら受験案内見た時点で教師に相談するべき。
事前の確認不足もいいとこ。
734
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:29 ID:VOUaS3w60(9/16) AAS
>>707
全会場の時計が正確に同時刻を刻んでいる保障ができない。
764: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:34 ID:VOUaS3w60(10/16) AAS
>>723
電源切ってバッグの中
787: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:37 ID:VOUaS3w60(11/16) AAS
>>773
開始終了の合図はチャイムだが、教室の時計見て時間配分して、時計が途中で止まったら「会場の管理不足で〜」て奴が必ず出てくる。
799
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:38 ID:VOUaS3w60(12/16) AAS
>>795
照合の時は外せって言われるかと
824: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:42 ID:VOUaS3w60(13/16) AAS
>>810
上にあげて次回からその文言入れて貰えw
835: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:43 ID:VOUaS3w60(14/16) AAS
>>820
なんだジジイかw
856: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:47 ID:VOUaS3w60(15/16) AAS
>>850
選択科目のマーク漏れとか未受験扱いやぞ
0点より悪い
873: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)00:49 ID:VOUaS3w60(16/16) AAS
>>870
そんな奴がどうやって問題文理解すんだよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*