[過去ログ] 【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
739
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)08:32 ID:TMXwlS8s0(1/2) AAS
大学は学力とかほとんど同じだし
そこまで勝ち負けの差が出ないから出席する。
高校は行っていないから(大検)行きようがない。
小中学は公立だったから
上は国会議員
下は前科持ちや生活保護など屑ばっか。当然いかない。

大学以外は行きようがないよね。
967: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)11:34 ID:TMXwlS8s0(2/2) AAS
生まれた年度と地域がたまたま一緒だっただけの括りで
一緒になった集合の集まりに行く意味がわからん。
まだ受験したという能動的な集合の
高校や大学ならまだしも。高校も田舎だったから
学歴差がすごいあったし、大学くらいじゃないと
まともな会話できないわ。大学も氷河期世代のせいか
年収300万台の非正規が多いし。
俺はたまたま転職の繰り返しで年収800万まで行ったけど
女性不振で未だに童貞
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s