[過去ログ] 【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:19:22.73 ID:8ZPzgTtI0(2/3) AAS
高校時代、金持ちの息子でブイブイ言わせてた奴が大腸がんで死にかけてるってのはフェイスブックで知ったわ
231: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:37:52.73 ID:WPdXRHqC0(1) AAS
年齢35
髪アリ
身長178
学歴・同志社卒
職業・職歴バイトのみのトレーダー実働1日平均1.5時間
年収・ここ10年の収入700〜3000万
嫁無し×1子供3人親権わい
同窓会行ったが
中、高はモテモテだったが
大は微妙やった
243: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:44:01.73 ID:KCqKMpN10(1) AAS
34歳だけど、同窓会は片田舎の地元で固まってるエグザイル系の陽キャが10代のノリでウェーイする為の場だから行きたくない
年配になれば落ち着いた雰囲気になるものなんかね
270: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)01:02:35.73 ID:STSUXjHT0(1) AAS
今でもたまに会ったり、頻繁に電話でやり取りする友人以外は、もうすでに過去の人間だしなあ
そんな友人の中に同窓会へ毎回出席するのがいるから、そいつから出席した同級生の消息を知るだけかな
しかし、在校時ですら大して話したこともないその他大勢が集まる同窓会なんてものほど、食指の動かないものはないねw
まだ今現在関わりのある仕事関係の連中と飲んだ方が話は弾むよw
もうすでに過去の忘却の彼方に葬り去った死んだ人間関係だからねえ
そこへわざわざ戻りたいと思う気持ちはないなw
肝心のお目当てな友人、恋焦がれた女
彼ら彼女らもオレと同じような感覚なのだろう
誰一人と出席してないからねw
やっぱ類は友を呼ぶんだろうな
省1
335: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)01:40:58.73 ID:yseTH3jC0(1) AAS
高3のクラス会を年3回ペースでやってた20代…
30越えて同級生同士の夫婦が離婚してからパッタリやらなくなった
585: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)05:26:53.73 ID:3oec+3LY0(1) AAS
>>1
ほぼ4人に3人だな
903: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)10:24:55.73 ID:PLTuJocP0(1/2) AAS
>>15
身長175
学歴・高卒
年収400
髪ドフサ
独身
それでも行ったぞ
944(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)10:51:52.73 ID:NLa/HdSS0(1) AAS
>>920
息子さん高校生で陰毛生えてなかったのかい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s