[過去ログ] 【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)10:48 ID:hyIKYeqJ0(4/4) AAS
>>928
やっぱり人集まってないじゃんw
お前がやりたいと言っても他のクラスメイトも同じ気持ちじゃないわけで
944
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)10:51 ID:NLa/HdSS0(1) AAS
>>920
息子さん高校生で陰毛生えてなかったのかい
945: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)10:52 ID:JRRP/cxk0(1) AAS
卒業後会ってない人達とわざわざ集まる必要性がわからない
友達とは定期的に会ったり、連絡しているからそれで充分
946: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)10:54 ID:owTc679w0(5/7) AAS
好きだった男子が、新卒で入った会社で社長になってる
大きな会社では無いけど、趣味を生かして入社して好きなことして立派になってる
20代の途中までは偶然会ったりしてたのだけど結婚してからは連絡先もわからない
私はしがないパート主婦でお金も無くて趣味もできない
中学校の頃は成績もトントンで競いあってたし私の高校の文化祭にも来てくれたのにな
嬉しくて調子にのって彼氏とのエロ話までしちゃったし
947
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)10:54 ID:+ahNFW6H0(1) AAS
自己紹介で女子が 子供何人、孫何人ですと 言うが

ここにオレ 来ちゃいけないの・・と思う自分がいる
948: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)10:55 ID:owTc679w0(6/7) AAS
>>923
不倫するのは地味な人たちのほうが多いってなんなんだろ
949: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)10:56 ID:owTc679w0(7/7) AAS
>>947
女子はそれしか言うこと無いからだよ…
仕事頑張ってキャリアな人も少ないし、趣味にお金かけて充実してる人も少ないし
950: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)11:03 ID:7p4TXpk90(3/3) AAS
>>947
まぁ、女子でもキャリアウーマンで金稼いでればいいじゃねーの?

金も稼げず、子供も作らずでは男女関係なく生きてる意味がないだろ
951: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)11:08 ID:2tKu0iMQ0(1) AAS
藩校旧制中学から続く高校や旧帝大の同窓会なんてもはや老人ホームの集会室

出会いより、医者を紹介した方が儲かる
952: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)11:08 ID:PHBeNb4Q0(2/2) AAS
成人式、同窓会は不要
953: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)11:09 ID:y7MQDI7F0(10/11) AAS
>>944
院毛が生えていたかどーかは知らないが

後で嫁に馴れ初めを聞いたら第一印象で好きになり

周りに手出ししたら承知しないよって担架切ったそうだw
954: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)11:10 ID:n4MLXjmJ0(2/2) AAS
クイズとか下らん余興がいらねえ
飲んで食ったら解散でいいじゃん
955
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)11:11 ID:yxM14Av/0(1) AAS
13年間毎年行ってるけど結構楽しいけどな
956
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)11:13 ID:5X8BSIEO0(10/11) AAS
学校って本当社会に役立たない知識だけ教えるよな
社会に出てから生徒が困りまくって路頭に迷いまくってるわ
957: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)11:14 ID:6KYXp30w0(1/2) AAS
親戚50代でもそこそこ進学校高校の同窓会逝ってたらしい
会社から多分リストラされて農業の自作してる
もともと農業の大学とか、農業の会社に勤めてた
農業は全然儲からないらしい

あれは、出世してる友達が多いだろうから、自分の作った物の
良い出荷先探してたり、リーマン復帰で良い話ないかと友達の
ツテを探してるんだろうか?もともと社交的な人ではあったが
周りが出世して自分はサッパリとか今の俺でもあるけど
同窓会とか出にくいだろうに
958: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)11:15 ID:Gtr7IXwQ0(1) AAS
スマートフォン普及してから高校を卒業した人に聞きたいけど
クラスメイトの何パーセントの連絡先を卒業時に持ってた?
LINEでも電話番号でもいいけど、電話かネットで連絡とれる
クラスメイトの同性、異性の割合。
959
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)11:18 ID:F7iYOAcA0(5/5) AAS
>>956
日常で滅多に使わない数式よりも
冠婚葬祭とか役場での各種手続きとかの
日常的な知識を教えろよって思うよ
960: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)11:18 ID:JPLiX0Sg0(1) AAS
陰キャに偏向してねえか?
別に卒業してから10人位集まって
飲んだりしたけどな。
なにビビってんだよw
俺だって遊び過ぎで学校あんま顔出さなかったけど
ワーワー遊んだぞ
961: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)11:19 ID:qRx0IQ3j0(1) AAS
警察官 「この職業は評判悪いしボッチ決定だからオレ行かないわ」

税務署員 「行っても恨まれ白い目で見られるだけだし行かないな」

NHK職員 「高給取りで皆から妬まれるだけだから行かないわ」
962
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)11:22 ID:5AroRZaj0(1) AAS
同級生に政治家がでると選挙のある年のたびに同窓会
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s